検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

小嶺忠敏 愛と情熱の指揮官 

著者名 サッカーマガジン/編
著者名ヨミ ベースボール マガジンシャ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可783//2010164644

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
太平洋戦争(1941〜1945) 特別攻撃隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917113439
書誌種別 図書
著者名 サッカーマガジン/編
著者名ヨミ ベースボール マガジンシャ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2023.4
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-583-11581-8
分類記号(9版) 783.47
分類記号(10版) 783.47
資料名 小嶺忠敏 愛と情熱の指揮官 
資料名ヨミ コミネ タダトシ アイ ト ジョウネツ ノ シキカン
副書名 教え子12人の証言で蘇る
副書名ヨミ オシエゴ ジュウニニン ノ ショウゲン デ ヨミガエル
内容紹介 育成において人間教育を第一に考え、常に妥協をしない姿勢で教え子たちに接していた小嶺忠敏監督。島原商高、国見高、長崎総合科学大附高の卒業生12人の証言から、彼が示した生きていく上でのヒント、学びを探る。

(他の紹介)内容紹介 敗戦後、『きけわだつみのこえ』『雲ながるる果てに』『あゝ同期の桜』など数多く出版されてきた特攻隊にまつわる遺稿集とその映画から「特攻」表象の歴史的変容を読み、「特攻」が「反戦」「犬死」「忠誠」「殉国」「反逆」と多様な語られ方/読まれ方をしてきたプロセスを追って、戦後日本のナショナリティと「戦争の語り」の限界と可能性を照射する。
(他の紹介)目次 第1章 「正」と「美」の二項対立(戦争末期と特攻
学徒兵の「反戦」イメージ
「わだつみ」へのアンチテーゼ
「純真」な特攻像の受容)
第2章 「犬死」の多義性(『あゝ同期の桜』の刊行
特攻の「任侠」化
予科練の遺稿集と映画)
第3章 「殉国」の逆説(「忠節」への共感と反感
「殉国」と天皇制批判)
(他の紹介)著者紹介 福間 良明
 1969年、熊本市生まれ。同志社大学文学部卒業。出版社勤務を経て、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。香川大学経済学部准教授。専攻は歴史社会学・メディア論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。