蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A467// | 0118694777 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916832089 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ドミニク・ストッパ=リョネ/著
|
著者名ヨミ |
ストッパ・リョネ ドミニク |
|
スタニスラス・リョネ/著 |
|
田中 智弘/訳 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
184,6p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-51034-6 |
分類記号(9版) |
467 |
分類記号(10版) |
467 |
資料名 |
100語でわかる遺伝学 (文庫クセジュ) |
資料名ヨミ |
ヒャクゴ デ ワカル イデンガク |
叢書名 |
文庫クセジュ |
叢書名巻次 |
1034 |
内容紹介 |
急速な発展を遂げた遺伝学。ヒト遺伝子の情報が、医療現場でどのような理想や配慮とともに運用されているのかを解説。遺伝学を社会に応用する際に生じうる、さまざまな問題に取り組むためのヒントが満載。 |
著者紹介 |
パリ第5大学医学部教授。専門は遺伝学。臨床遺伝専門医。キュリー研究所勤務。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おなかがムズムズしてきたら…「はるちゃん、おトイレいってらっしゃい」。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中川 ひろたか 1954年生まれ。日本ではじめての男性保育士として5年間保育園に勤務。その後、みんなバンド「トラや帽子店」を結成し、リーダーとして活躍。子どもから大人まで愛される歌をたくさん生み出す。『みんなともだち』『世界中のこどもたちが』などは、たくさんの子どもたちに歌われている。2006年、鎌倉由比ガ浜にSONG BOOK Cafeオープン。1995年『さつまのおいも』(童心社)で絵本デビュー。1998年には、子どもの歌専門レーベル「ソングレコード」を設立。2003年、自叙伝『中川ひろたかグラフィティ』(旬報社)出版。絵本『ないた』で日本絵本賞受賞。絵本作家、詩人の他にも、ラジオのDJなど、多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 靖夫 1941年、茨城県、日立市生まれ。デザイン学校で写真を学んだが、就職したのは自動車会社。カーデザインの仕事を16年間続けるが、行き帰りの通勤電車のなかで、毎日、毎日イラストレーションを描き続ける。39歳で、フリーランスのイラストレーターとして独立。自動車デザインの経験から、針金や紙粘土で作る立体の仕事も得意だ。新聞・雑誌・絵本・ポスターなど多彩なイラストレーションの分野で仕事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ