検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

母宮貞明皇后とその時代 

著者名 [三笠宮 崇仁/述]
著者名ヨミ ミカサノミヤ タカヒト
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可288//0117214585
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可288//0310473475

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[三笠宮 崇仁 [三笠宮 百合子 工藤 美代子
2007
288.44 288.44
貞明皇后 皇室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910059416
書誌種別 図書
著者名 [三笠宮 崇仁/述]
著者名ヨミ ミカサノミヤ タカヒト
[三笠宮 百合子/述]
工藤 美代子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.7
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003848-8
分類記号(9版) 288.44
分類記号(10版) 288.44
資料名 母宮貞明皇后とその時代 
資料名ヨミ ハハミヤ テイメイ コウゴウ ト ソノ ジダイ
副書名 三笠宮両殿下が語る思い出
副書名ヨミ ミカサノミヤ リョウデンカ ガ カタル オモイデ
内容紹介 大正天皇の后、貞明皇后。日中戦争、太平洋戦争、敗戦へと続く困難な歴史の中で、毅然として清々しい足跡を残した貞明皇后の生涯を、三笠宮両殿下が回想する。

(他の紹介)内容紹介 三笠宮崇仁親王、同百合子両殿下が語る真実。
(他の紹介)目次 第1章 澄宮ご誕生から大正天皇崩御まで―「三笠宮双子説」の真偽
第2章 開戦前夜、三笠宮と百合子妃の婚儀―陸士から陸大へ
第3章 毅然たる貞明皇后の宮中生活―御親蚕と福祉の日々
第4章 「若杉参謀」南京へ赴任す―対華新方針
第5章 死なばもろとも―火炎の中の三笠宮邸
第6章 孤独で寂しかった昭和天皇―緊張の終戦前夜
第7章 貞明皇后の生まれ変わり―近衞〓(やす)子さんの「おばば様」
第8章 戦後の混乱と貞明皇后崩御まで―勤労奉仕団への心配り
(他の紹介)著者紹介 工藤 美代子
 1950年(昭和25)生まれ。チェコスロヴァキア・カレル大学を経て73年からカナダに移住し、バンクーバーのコロンビア・カレッジ卒業。91年『工藤写真館の昭和』で講談社ノンフィクション賞を受賞。93年帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。