検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

TWINKLE, TEINKLE, LITTLE STAR and Other Nursery Rhymes 

著者名 Eric Carle
著者名ヨミ MARTIN BILL
出版者 Random House
出版年月 2021


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架貸出中 帯出可WE/T/1420322263 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩田 潮
2007
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917209606
書誌種別 図書
著者名 Eric Carle
著者名ヨミ MARTIN BILL
出版者 Random House
出版年月 2021
ページ数 10p
大きさ 22cm
ISBN 0-593-22431-1
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 TWINKLE, TEINKLE, LITTLE STAR and Other Nursery Rhymes 
資料名ヨミ TWINKLE, TEINKLE, LITTLE STAR AND OTHER NURSERY RHYMES

(他の紹介)内容紹介 一九五五年体制の確立に始まり、東京オリンピックと池田勇人首相の退陣で幕を閉じた昭和三十年代。日本はその十年で世界中が驚く成長と飛躍を遂げた。この時代を動かしたエネルギーの源は、豊かさへの強い欲求と、共通目標に向かう人々の連帯意識の高まりであった。「成長と飛躍」を生み出した数々の実験と挑戦を人物のドラマを通して探る戦後史ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 昭和三十四年春の四つの出来事
第2章 池田勇人の選択―「所得倍増」という実験
第3章 プリンス明仁の恋―「心の師」小泉信三
第4章 東京オリンピックへの道―一万日の闘い
第5章 新幹線の誕生―十河信二の先見
第6章 本田宗一郎の挑戦
第7章 大原總一郎の決断
第8章 池田政治の遺産―六〇年安保から高度成長へ
第9章 「奇跡」と呼ばれた時代―輝きと暗影
(他の紹介)著者紹介 塩田 潮
 1946年高知県吾川郡いの町生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。雑誌編集者、記者などを経てノンフィクション作家に。『霞が関が震えた日』(講談社文庫)で第5回講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。