検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おもちゃ博物館 22

著者名 多田 敏捷/編
著者名ヨミ タダ トシカツ
出版者 京都書院
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可H759/19/220110686318

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1946

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210015329
書誌種別 図書
著者名 多田 敏捷/編
著者名ヨミ タダ トシカツ
出版者 京都書院
出版年月 1992.10
ページ数 48p
大きさ 31cm
ISBN 4-7636-2071-1
分類記号(9版) 759.087
分類記号(10版) 759.087
資料名 おもちゃ博物館 22
資料名ヨミ オモチャ ハクブツカン
巻号 22
各巻書名 子供絵と子供衣裳
各巻書名ヨミ コドモエ ト コドモ イショウ
内容紹介 さまざまなおもちゃを、文字情報をおさえカラー写真を中心に紹介する。22巻では、木版画や肉筆画、石版画、和本、写真の中の子どもと、洋服・和服それぞれの子どもの衣裳を収録。

(他の紹介)内容紹介 いくらでも食べられるのに、すっきりする!あえものの常識がくつがえる!なつかしくて新しい、「あえもの」の新提案です。
(他の紹介)目次 オリーブオイルであえましょう
ごま油であえましょう
だししょうゆであえましょう
ポン酢であえましょう
麺つゆであえましょう
ナムプラーであえましょう
ごまであえましょう
定番のあえもの
あえものの素をつくりおき
あえもの常備菜
(他の紹介)著者紹介 河村 みち子
 神奈川県生まれ。慶應義塾大学卒業後、東京會館クッキングスクール、恵比寿中華学院、日本菓子専門学校などで料理の研鑽を積む。雑誌、テレビ、新聞などのマスコミや食品広告のメニュー開発など、活躍は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。