検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

主人公の誕生 

著者名 西田 耕三/著
著者名ヨミ ニシダ コウゾウ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910//0117220186

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
910.25 910.25
日本文学-歴史-江戸時代 禅宗-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910056372
書誌種別 図書
著者名 西田 耕三/著
著者名ヨミ ニシダ コウゾウ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2007.7
ページ数 273p
大きさ 20cm
ISBN 4-8315-1173-7
分類記号(9版) 910.25
分類記号(10版) 910.25
資料名 主人公の誕生 
資料名ヨミ シュジンコウ ノ タンジョウ
副書名 中世禅から近世小説へ
副書名ヨミ チュウセイ ゼン カラ キンセイ ショウセツ エ
内容紹介 近世小説の主人公は、どのような思潮や感性、表現技法のもとから誕生したのか。禅の「主人公」が近世期の文芸の主人公の根底にあるということから出発し、西鶴の「好色一代女」までをたどる。
著者紹介 1942年石川県生まれ。東京都立大学大学院中退。熊本大学教授を経て、近畿大学文芸学部教授。編著に「人は万物の霊」「生涯という物語世界」「仏教説話集成」などがある。

(他の紹介)内容紹介 近世小説の主人公は、どのような思潮や感性、表現技法のもとから誕生したのか。禅の「主人公」から『好色一代女』までをたどる。
(他の紹介)目次 序章 主人公の力
第1章 禅の「主人公」
第2章 「主人公」の形象
第3章 個を超える心
第4章 「主人公」の批評
第5章 好色一代女の誕生
終章 「主人公」の行方


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。