検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

名づけえぬものに触れて 

著者名 柳 美里/著
著者名ヨミ ユウ ミリ
出版者 日経BP社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可915//0117213207
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可915//0910271220
3 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可915//0210377347
4 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可915//1310043771

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳 美里
2007
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910056218
書誌種別 図書
著者名 柳 美里/著
著者名ヨミ ユウ ミリ
出版者 日経BP社
出版年月 2007.7
ページ数 305p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-6312-6
分類記号(9版) 915.6
分類記号(10版) 915.6
資料名 名づけえぬものに触れて 
資料名ヨミ ナズケエヌ モノ ニ フレテ
内容紹介 好意的な人、そうでない人、様々な「名づけえぬ」ひとたちと真正面から向き合いながら、自身の日常と思いを赤裸々に語り続けた、1年と半年。作家・柳美里がブログで書き綴った“明暗”130編を収録。
著者紹介 1968年生まれ。高校中退後、東京キッドブラザースを経て、演劇ユニット「青春五月党」結成。「フルハウス」で野間文芸新人賞、泉鏡花文学賞、「家族シネマ」で芥川賞受賞。著書に「命」等。

(他の紹介)内容紹介 執筆活動20周年、柳美里、初のブログ日記。作家・柳美里が自身のブログで書き綴った“明暗”130編。
(他の紹介)目次 2004(Are you happy?
小説『8月の果て』、完成
雨…雨…雨…そして、夢
カウンター、20万突破!!!
わたしには責任がある。生きなければならない。
ジャンプするその瞬間に
ことば)
2005(萩
何故、書きつづけるんだろう…
さくらと春の歌
だいじょうぶ、わたしは、まだ、書いていません。
兆)
(他の紹介)著者紹介 柳 美里
 1968年生まれ。高校中退後、「東京キッドブラザース」を経て、86年演劇ユニット「青春五月党」を結成。93年『魚の祭』で岸田國士戯曲賞、96年『フルハウス』で野間文芸新人賞、泉鏡花文学賞受賞。翌97年、『家族シネマ』で芥川賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。