検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みんな「夫婦」で病んでいる 

著者名 本田 りえ/著
著者名ヨミ ホンダ リエ
出版者 主婦の友社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可367//1910203692

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
E E
英語-単語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610014421
書誌種別 図書
著者名 俵 万智/[ほか]著
著者名ヨミ タワラ マチ
出版者 新潮社
出版年月 1996.3
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-10-602043-2
分類記号(9版) 521.825
分類記号(10版) 521.825
資料名 桂離宮 (とんぼの本)
資料名ヨミ カツラ リキュウ
叢書名 とんぼの本
内容紹介 現存最古の回遊式庭園、巧緻な技術が施された数寄屋風な書院。四季のうつろいを味わい尽くすために造られた桂離宮の全貌を特別撮影。“永遠なるもの”と称賛されきた、その美の秘密に多方面から迫る。
著者紹介 1962年大阪府生まれ。歌人。主な著書に「サラダ記念日」「かぜのてのひら」他。

(他の紹介)内容紹介 あついさむい、うれしいかなしい、ぐねぐねまっすぐ。英語だったらなんていう?ゲームのようにうたうようにこどはとあそぼ。
(他の紹介)著者紹介 カズンズ,ルーシー
 1964年、イギリスで、画家の両親のもとに生まれる。高校から美術科に進み、絵だけでなく印刷技術や写真・テキスタイルまでを学ぶ。その後、美術大学を経て、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートへ。在学中に絵本賞を受賞。受賞作『ポートリーのぼうし』(邦訳は偕成社)が1988年に出版され、その後『メイシーちゃん』シリーズで世界的な人気を得る。その作品は絵本のみならずアニメーションやキャラクターグッズなど、さまざまな形で人気の幅を広げている。現在は夫と女の子一人・男の子三人の子供たちとともにロンドン郊外に暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
なぎ ともこ
 1955年、山口県周南市生まれ。児童図書出版社の編集部を経て、現在は本名の松田素子でフリーランスとして絵本を中心にした企画編集のほか、翻訳・創作などの活躍をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。