検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ほうねんまんさくむらまつり (エコ育絵本ちきゅうにやさしくなれるかな?)

著者名 西沢 杏子/ぶん
著者名ヨミ ニシザワ キョウコ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/エコ/1420232348

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 雅美
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910268613
書誌種別 図書
著者名 西沢 杏子/ぶん
著者名ヨミ ニシザワ キョウコ
うつみ のりこ/え
小泉 武夫/監修
出版者 チャイルド本社
出版年月 2009.9
ページ数 28p
大きさ 25×27cm
ISBN 4-8054-3289-1
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ほうねんまんさくむらまつり (エコ育絵本ちきゅうにやさしくなれるかな?)
資料名ヨミ ホウネン マンサク ムラマツリ
叢書名 エコ育絵本ちきゅうにやさしくなれるかな?
叢書名巻次 6
副書名 「ありがとう」がいっぱい!
副書名ヨミ アリガトウ ガ イッパイ
内容紹介 おまつりは何のためにするんだろう? 豊年満作を願う村まつりを通して、自然の恵みについて考えてみよう。季節ごとの旬の食べ物も、パノラマページで紹介します。

(他の紹介)内容紹介 御家人としての職をしくじり大番屋元締となった鏡三郎のもとには、日々厄介ごとが持ち込まれる。さらに娘が離縁して、気がかりは増すばかり―。大人気シリーズ第四弾。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 雅美
 1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。雑誌記者を経て、85年『大君の通貨』で新田次郎文学賞、94年『恵比寿屋喜兵衛手控え』で直木賞を、それぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 文壇に於ける平等主義の代表者「ウォルト、ホイットマン」Walt Whitmanの詩について   3-20
2 英国詩人の天地山川に対する観念   21-60
3 トリストラム、シヤンデー   61-77
4 英国の文人と新聞雑誌   78-89
5 小説「エイルヰン」の批評   90-108
6 マクベスの幽霊に就て   109-124
7 催眠術   127-134
Ernest Hart/著 夏目 漱石/訳
8 詩伯「テニソン」   135-152
オウガスタス、ウード/著 夏目 漱石/訳
9 アーサー、ヘルプスの論文   153-157
アーサー、ヘルプス/著 夏目 漱石/訳
10 セルマの歌   158-161
夏目 漱石/訳
11 カリックスウラの詩   162-164
夏目 漱石/訳
12 英詩   165-191
13 英文学形式論   195-297
14 『オセロ』評釈   298-568
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。