蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 657// | 1012382766 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 657// | 1710206549 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 657// | 1910205465 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916421958 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川原 勝征/写真と文
|
著者名ヨミ |
カワハラ カツユキ |
出版者 |
南方新社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
137p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86124-327-1 |
分類記号(9版) |
657.86 |
分類記号(10版) |
657.86 |
資料名 |
食べる野草と薬草 |
資料名ヨミ |
タベル ヤソウ ト ヤクソウ |
副書名 |
自然の恵み暮らしの知恵 |
副書名ヨミ |
シゼン ノ メグミ クラシ ノ チエ |
内容紹介 |
「救荒植物」関連資料に掲載されている植物のうち、著者が試食して合格点を与えられると判断したものを、「食べられる植物」「民間薬として利用されてきた植物」に分け、合計116種類紹介する。「野草を食べる」の姉妹本。 |
著者紹介 |
1944年鹿児島県生まれ。鹿児島大学教育学部卒業。日本シダの会・NPO法人「うるし里山ミュージアム」・鹿児島植物同好会所属。著書に「霧島の花」「野草を食べる」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
強力なFWがふたりになって、団結を強めたブルーイエローSC。さらに強くなるためには、練習あるのみ。でも、チームの練習日以外はグラウンドが使えない。近くの道路でやっていたら、こわいおじさんにどなられた。いったい、どこで練習したらいいんだー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ナールガング,フラウケ 1951年、ドイツ・ヘッセン州の小さい町に生まれ、現在も同じ町に住む。教育学を専攻し、小学校の教師を務めていた。二人の子どもにお話を読み聞かせているうちに、自分でもお話を創作するようになる。現在では児童文学の著者として数多くの本を書いて活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ささき たづこ 佐々木田鶴子。香川県に生まれる。早稲田大学文学部卒。6年間ドイツに滞在し、帰国後はエンデやグリム童話など多数のドイツ児童文学・絵本を翻訳。また、創作童話もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ