検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ヨーロッパ友達めぐり 続

著者名 渡辺 静子/著
著者名ヨミ ワタナベ シズコ
出版者 新生出版
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910041949
書誌種別 図書
著者名 渡辺 静子/著
著者名ヨミ ワタナベ シズコ
出版者 新生出版
出版年月 2007.5
ページ数 159p
大きさ 20cm
ISBN 4-86128-209-6
分類記号(9版) 293.09
分類記号(10版) 293.09
資料名 ヨーロッパ友達めぐり 続
資料名ヨミ ヨーロッパ トモダチメグリ
巻号
各巻書名 スイス・ドイツのクリスマス
各巻書名ヨミ スイス ドイツ ノ クリスマス

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパではサンタクロースをニコラウスと言い、12月6日に子供達の所へやって来てプレゼントを配る。25日の4週間前の日曜日からクリスマスマーケットが出店し、イルミネーションで町は華やかに一変する。そこで買い求めた飾り物をもみの木に飾りクリスマスを迎える。1月6日までクリスマスであり、この日まで飾ったままにしておく。―歴史あるヨーロッパ。中でもドイツはクリスマスの本場。スイス、ドイツの家庭を知れば、あなたの世界が広がる。スイス、ドイツのクリスマスにご案内。
(他の紹介)目次 1 スイス編(何と幸運なことか
チューリッヒ
バーゼルのクリスマスマーケット
マーチンさんとローマ遺跡へ ほか)
2 ドイツ編(チューリッヒからミュンヘンへ
ローゼンハイムのウルズラさん
ドイツ語圏のクリスマスはいつ?
クリスマスキャンドルの謎解決 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。