検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

良寛 (角川ソフィア文庫)

著者名 松本 市壽/編
著者名ヨミ マツモト イチジュ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可B911//0810365569

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1944
1944
121.1 121.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910236976
書誌種別 図書
著者名 松本 市壽/編
著者名ヨミ マツモト イチジュ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.4
ページ数 268p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-407206-3
分類記号(9版) 911.152
分類記号(10版) 911.152
資料名 良寛 (角川ソフィア文庫)
資料名ヨミ リョウカン
叢書名 角川ソフィア文庫
叢書名巻次 SP A-3-10
叢書名 ビギナーズ・クラシックス
副書名 旅と人生
副書名ヨミ タビ ト ジンセイ

(他の紹介)内容紹介 帰ってきて、本当によかった!プロヴァンスは今も美しく、平穏と静寂がここにはある。人々は季節の移り代わりに順応してのんびり暮している―世界的なベストセラーとなり、日本でも大ブームを生んだ「12か月」「木陰」に続く、安らぎと喜びにあふれたエッセイ3部作の完結編、ついに文庫化。「夏の午後の過ごし方」や「オリーヴオイルのすべて」等、やっぱりプロヴァンスが一番。
(他の紹介)目次 帰ってきてよかった
迷宮入りした美男肉屋殺し
『ニューヨーク・タイムズ』グルメ記者、驚異の発見
理想の村
それでもプロヴァンスが好きなわけ
マルセイユ入門
鼻の学校
究極の栓抜き
夏の午後の過ごし方
フォアグラ二千年の遺伝的効果
オリーヴオイルのすべて
カルパントラのトリュフ市
園芸家と黒トマト
後記―プロヴァンスは変らない
(他の紹介)著者紹介 メイル,ピーター
 1939年、ロンドン郊外に生まれる。広告業界に入り、コピーライターから始めて成功を収める。性教育の絵本『ぼくどこからきたの?』のヒットをきっかけに会社を辞め、文筆業に転じる。86年秋に南仏へ移住。『南仏プロヴァンスの12か月』が世界的なベストセラーとなり、プロヴァンス・ブームが起こる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池 央耿
 1940年、東京生まれ。国際基督教大学卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。