蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
西洋哲学史 1(講談社選書メチエ)
|
著者名 |
神崎 繁/責任編集
|
著者名ヨミ |
カンザキ シゲル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 130// | 0118054113 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916557147 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
尾形 圭子/著
|
著者名ヨミ |
オガタ ケイコ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7991-0589-4 |
分類記号(9版) |
673.3 |
分類記号(10版) |
673.3 |
資料名 |
接客用語辞典 |
資料名ヨミ |
セッキャク ヨウゴ ジテン |
副書名 |
どんな場面・どんなお客様でもきちんと話せる |
副書名ヨミ |
ドンナ バメン ドンナ オキャクサマ デモ キチント ハナセル |
内容紹介 |
言葉遣いでお客様を逃していませんか? おさえておきたい接客用語の基本をしっかりと身につけた上で、お客様の心に響く「伝え方」を学べる本。クレーム対応の接客用語や、スタッフ間の会話用語も取り上げる。 |
著者紹介 |
株式会社ヒューマンディスカバリー代表取締役。戦略マナー講師、接客コンサルタント、僧侶。著書に「電話応対&敬語・話し方のビジネスマナー」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
7年ぶりに「盛綱陣屋」への出演依頼を受けた中村雅楽。しかし、子役の演技が気になる雅楽は、なかなか出演を承諾しない。そんな折、大阪で法要に出席した雅楽と竹野記者は、帰京する新幹線で一人の少女と出会う。東京駅に着く間際に、雅楽が「陣屋」への出演を決めた訳は―。第29回日本推理作家協会賞を受賞した表題作を含む、珠玉の18編を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
戸板 康二 1915年東京生まれ。慶應義塾大学国文学科卒。劇評家、歌舞伎・演劇評論家、作家、随筆家の顔を持つ。江戸川乱歩のすすめでミステリの執筆を開始し「宝石」にデビュー作「車引殺人事件」を発表する。1959年「團十郎切腹事件」で第42回直木賞、1976年「グリーン車の子供」で第29回日本推理作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ