蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 371// | 0118612878 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 371// | 0410626121 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 371// | 0510459472 |
○ |
4 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 371// | 1110316294 |
○ |
5 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 371// | 1410302200 |
○ |
6 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 371// | 2010020598 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界で働く人に聞いてみたなんで日…2
前野ウルド浩太郎…
星空写真家KAGAYA月と星座 春…
KAGAYA/監…
星空写真家KAGAYA月と星座 冬…
KAGAYA/監…
星空写真家KAGAYA月と星座 夏…
KAGAYA/監…
星空写真家KAGAYA月と星座 秋…
KAGAYA/監…
世界で働く人に聞いてみたなんで日…1
白川 優子/[述…
小麦はどこから来たの? : Q&A…
WILLこども知…
星空写真家KAGAYA月と星座 月
KAGAYA/監…
自分でできる!心と体のメンテナン…3
荒川 雅子/監修…
自分でできる!心と体のメンテナン…2
荒川 雅子/監修…
支える仕事の一日 : 経営企画・経…
西山 昭彦/監修…
自分でできる!心と体のメンテナン…1
荒川 雅子/監修…
自分でできる!心と体のメンテナン…4
荒川 雅子/監修…
つくる仕事の一日 : 商品企画・開…
西山 昭彦/監修…
売る仕事の一日 : 営業・営業企画…
西山 昭彦/監修…
アニメおさるのジョージなぞなぞブッ…
マーガレット・レ…
サバイバル!最強!危険生物めいろブ…
WILLこども知…
いろんな人に聞いてみた「なんでその…
ヨシタケ シンス…
じぶんのきもちともだちのきもち
渡辺 弥生/監修…
まいにちげんき
渡辺 弥生/監修…
いろんな人に聞いてみたなんでその…2
ヨシタケ シンス…
だじゃれ
WILLこども知…
回文・アナグラム
WILLこども知…
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
きもちってなあに?
渡辺 弥生/監修…
早口ことば
WILLこども知…
いろんな人に聞いてみたなんでその…1
桜井 政博/[述…
しろたんの大冒険めいろブック
しろたんチーム/…
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
すいみん図鑑3
田中 秀樹/監修…
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
すいみん図鑑2
田中 秀樹/監修…
きゅうきゅうばこの絵本 : ケガを…
WILLこども知…
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
すいみん図鑑1
田中 秀樹/監修…
おもいやりの絵本 : こころのこえ…
WILLこども知…
アニメおさるのジョージめいろえほん…
WILLこども知…
1さつまるごと!くすりのひみつ :…
安部 恵/監修,…
身近で取り組むSDGs : 今日…3
関 正雄/監修,…
身近で取り組むSDGs : 今日…2
関 正雄/監修,…
いろんな人に聞いてみた「なんで勉強…
WILLこども知…
知らなかった!おなかのなかの赤ちゃ…
増崎 英明/監修…
友だちのこまったがわかる絵本 : …
WILLこども知…
身近で取り組むSDGs : 今日…1
関 正雄/監修,…
気象予報士の一日
WILLこども知…
すきってどんなきもち?いやっていえ…
田代 美江子/監…
じぶんのからだはどんなからだ?
田代 美江子/監…
なんで勉強しなきゃいけないの?2
荒俣 宏/[述]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916715516 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
清川 輝基/共著
|
著者名ヨミ |
キヨカワ テルモト |
|
内海 裕美/共著 |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87981-655-9 |
分類記号(9版) |
371.45 |
分類記号(10版) |
371.45 |
資料名 |
スマホ社会の落とし穴 |
資料名ヨミ |
スマホ シャカイ ノ オトシアナ |
副書名 |
子どもが危ない! |
副書名ヨミ |
コドモ ガ アブナイ |
内容紹介 |
子どもたちの言語能力の獲得や維持に、大きな変化をもたらしているスマホやタブレット。スマホ社会の子どもの発達に焦点を当て、からだ、心、脳、言葉など、子どもの多面的な育ちとスマホ社会との関わりを多角的に考察する。 |
著者紹介 |
NPO子どもとメディア代表理事。日本小児科医会「子どもとメディア委員会」特別委員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「読めそうで読めない地名の漢字」を歴史から解説!旅をすると出会う、読めそうで読めない地名の漢字。実はそこには、古墳時代から連綿と続く日本の歴史が秘められていた!「読めそうで読めない地名の漢字」を歴史という切り口で解説した本邦初の試みは、漢字検定や受験にも役立つ優れもの。17ペーシにおよぶ全国鉄道・高速道路路線図の上に、本書に登場する地名を紹介、鉄道ファンも大満足。 |
(他の紹介)目次 |
初級編(泰阜村(長野県下伊那郡)・平群町(奈良県生駒郡)・百舌鳥(大阪府堺市) 枚方市(大阪府)・塩飽諸島(香川県) ほか) 中級編(各務原市(岐阜県)・石徹白(岐阜県郡上市白鳥町) 小来川(栃木県日光市)・名古木(神奈川県秦野市) ほか) 上級編(尻労(青森県下北郡東通村)・易国間(青森県下北郡風間浦村)・袰月(青森県東津軽郡今別町) 姶良郡(鹿児島県)・唐舟志(長崎県対馬市上対馬町) ほか) 達人編(川上岳(岐阜県大野郡・同県下呂市・同県高山市)・倶留尊山(奈良県・三重県) 猊鼻渓(岩手県一関市東山町)・面河渓(愛媛県上浮穴郡久万高原町)・香落渓(奈良県宇陀郡・三重県名張市)・山中渓(大阪府阪南市) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
古川 愛哲 1949年、神奈川県に生まれる。日本大学芸術学部映画学科で映画理論を専攻。放送作家を経て、『やじうま大百科』(角川文庫)で雑学家となる。東西の歴史や民俗学をはじめとする人文科学から、生理学、科学技術史まで、幅広い好奇心を持ちながら、「人間とは何か」を追求し続ける。また、世界の映画大学とも言える「国際学生映画祭」の創設に加わり、新しい視点から芸術をバックアップする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ