蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ペンギンと青空スキップ (幻冬舎文庫)
|
著者名 |
小川 糸/[著]
|
著者名ヨミ |
オガワ イト |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B914/オ/ | 1310170475 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916973450 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
よこた あきこ/さく
|
著者名ヨミ |
ヨコタ アキコ |
|
みなみ あきこ/え |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
20×22cm |
ISBN |
4-337-02516-5 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
はじめてのおともだち |
資料名ヨミ |
ハジメテ ノ オトモダチ |
内容紹介 |
こりすのみいが遊んでいたら、ボールが池の中へ。拾ったのは、いたずらっこのかえるくん。かえるくんはボールを返してくれず…。はたして、みいはかえるくんとおともだちになって、ボールを返してもらえるのでしょうか? |
著者紹介 |
学習院大学文学部卒業。「四重奏デイズ」で児童ペン賞少年小説賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
にわとりがないている。さあ、おきよう。おかあさんのこやにいって、「ホジ?」と声をかけたら「カリブ!」と元気な声がかえってきました。さあ、一日のはじまりです。あなたもいっしょに、ケニアの村の一日をのぞいてみてください。ケニアでくらすカレンジン人の少年の一日を描いた作品。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クネイン,ケリー 長年アフリカに暮らしていたが、現在は、アメリカ合衆国メイン州在住。『ぼくのだいすきなケニアの村』が第一作目の絵本作品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フアン,アナ スペインのバレンシアに生まれる。バレンシアの美術学校を卒業後、雑誌「ニューヨーカー」の表紙、ポスターなど、幅広い分野で活躍する。ニューヨーク、マドリード、バルセロナ、ジュネーブなど世界各地で展覧会も多数開催。絵本の第一作目となる、画家のフリーダ・カーロを描いたFridaは絶賛をもって迎えられた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小島 希里 1959年、東京生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ