蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
彼女らは雪の迷宮に
|
著者名 |
芦辺 拓/著
|
著者名ヨミ |
アシベ タク |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 0117335794 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 0710506221 |
○ |
3 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 1110166731 |
○ |
4 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 1210156244 |
○ |
5 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 0210394904 |
○ |
6 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 1810026755 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910186836 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
芦辺 拓/著
|
著者名ヨミ |
アシベ タク |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-396-63306-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
彼女らは雪の迷宮に |
資料名ヨミ |
カノジョラ ワ ユキ ノ メイキュウ ニ |
内容紹介 |
共通点のない6人の女たちに、谷底の一軒宿「雪華荘ホテル」から招待状が届いた。だがホテルには客どころか従業員もおらず…。巻き込まれた助手を救うため、名探偵・森江春策がクローズド・サークルの謎に挑む! |
著者紹介 |
1958年大阪府生まれ。同志社大学卒業。本格ミステリの正統派として根強い人気を誇る。「異類五種」で幻想文学新人賞佳作入選、「殺人喜劇の13人」で鮎川哲也賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
早稲田を創った男その若き日の知られざる生き様。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 光夫 昭和22年福井市生まれ。早稲田大学卒業。放送作家、雑誌記者を経て、小説家となる。昭和60年『安楽処方箋』で小説現代新人賞を受賞。特に医学・薬学関係分野に造詣が深い。主な著書として、『ジェンナーの遺言』『ヒポクラテスの暗号』『精神外科医』『東京検死官』『逆転検死官』『サムライの国』『ドンネルの男・北里柴三郎 上・下』など多数。平成10年『薮の中の家―芥川自死の謎を解く』で第17回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ