検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

擬人化キャラクターデザインブック (超描けるシリーズ)

著者名 .suke/著
著者名ヨミ スケ
出版者 玄光社
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可726//0310706999 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 和博
2013
817.5 817.5
国文-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916861246
書誌種別 図書
著者名 .suke/著
著者名ヨミ スケ
Lyon/著
もくり/著
出版者 玄光社
出版年月 2020.6
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-7683-1343-5
分類記号(9版) 726.507
分類記号(10版) 726.507
資料名 擬人化キャラクターデザインブック (超描けるシリーズ)
資料名ヨミ ギジンカ キャラクター デザイン ブック
叢書名 超描けるシリーズ
副書名 モチーフからアイドルユニットをデザインする
副書名ヨミ モチーフ カラ アイドル ユニット オ デザイン スル
内容紹介 キャラクターを作るときの、複数人が在籍するグループ=ユニット単位でデザインする場合に注目し、擬人化の手法を使ってユニットデザインを行った実例を紹介。アイドルをテーマに、全8ユニット38キャラクターを収録する。
著者紹介 フリーイラストレーター。書籍のイラスト作成やソーシャルゲームのキャラクターデザインをおこなっている。

(他の紹介)内容紹介 良質な漫画は文脈力を伸ばし、国語力をつけます。名作マンガ+齋藤孝、新しい国語学習本。
(他の紹介)目次 第1章 せりふをよく読もう
第2章 絵をじっくり見てみよう
第3章 暗号で遊んでみよう
第4章 時間の流れをおってみよう
第5章 ストーリーをきちんとつかもう
第6章 物語のポイントをさがそう
第7章 マンガをげん実の中でいかそう
第8章 マンガから大切なことを学ぼう
巻末 小学一年生から小学三年生までの配当漢字音訓読み表
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 昭和35年(1960年)、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科学校教育専攻、博士課程等を経て、明治大学文学部教授。テレビの教育番組の企画・監修などでも活躍。専門は、教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤子 F・不二雄
 本名、藤本弘。昭和8年(1933年)12月1日、富山県高岡市生まれ。昭和26年、「毎日小学生新聞」にて、『天使の玉ちゃん』でデビュー。昭和29年、本格的な作家生活を目指し上京。安孫子素雄氏と二人で、“藤子不二雄”名で作品を発表。『オバケのQ太郎』、『パーマン』、『ドラえもん』などの傑作を次々に生み出し、児童漫画の第一人者になる。平成8年9月23日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。