蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | D114// | 0118627900 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916671510 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
齋藤 孝/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タカシ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7973-9653-9 |
分類記号(9版) |
114.2 |
分類記号(10版) |
114.2 |
資料名 |
悔いのない人生 |
資料名ヨミ |
クイ ノ ナイ ジンセイ |
副書名 |
死に方から生き方を学ぶ「死生学」 |
副書名ヨミ |
シニカタ カラ イキカタ オ マナブ シセイガク |
内容紹介 |
「死」を考えれば「生」は輝く! 吉田松陰の「留魂録」や、武士道を説いた書「葉隠」、貝原益軒の「養生訓」など、古典や名著を取り上げ、真摯に「死」に向き合う言葉から、よりよく生きるためのヒントを探る。 |
著者紹介 |
1960年静岡生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞、「声に出して読みたい日本語」で毎日出版文化賞特別賞を受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 みんなのワーキング・ギャラリー(可愛さ大集合―ペットの作品 想い出をより鮮やかに!!―旅行の作品 ほか) 第2章 こんな道具や材料があると便利です(作品の各部名称と材料名 スクラップブッキングを作るのに必要なマテリアル&ツール ほか) 第3章 用品や道具の使い方(カッティングの方法(コラゾル) ダイカット&パンチ ほか) 第4章 スクラップブッキングを作ってみよう(お出かけ編 作品制作編 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ