検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「美しい」ってなんだろう? (よりみちパン!セ)

著者名 森村 泰昌/著
著者名ヨミ モリムラ ヤスマサ
出版者 理論社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可704//YA0117176305

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森村 泰昌 100%ORANGE
2007
704 704
美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910030461
書誌種別 図書
著者名 森村 泰昌/著
著者名ヨミ モリムラ ヤスマサ
100%ORANGE/装画・挿画
出版者 理論社
出版年月 2007.3
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-652-07826-6
分類記号(9版) 704
分類記号(10版) 704
資料名 「美しい」ってなんだろう? (よりみちパン!セ)
資料名ヨミ ウツクシイ ッテ ナンダロウ
叢書名 よりみちパン!セ
叢書名巻次 26
副書名 美術のすすめ
副書名ヨミ ビジュツ ノ ススメ
内容紹介 あたまの中を真っ白にして、世の中のいたるところにある「ふしぎ」をみつけよう! それが「美しい」と出会うための最初の一歩。登校拒否教師のモリムラ先生が、広く大きく奥深い「美」の世界を案内します。
著者紹介 1951年大阪生まれ。京都市立芸術大学美術学部卒業。日本を代表する美術家。映画や演劇、パフォーマンスにも参加。京都府文化賞・功労賞を受賞。著書に「美術の解剖学講義」など。

(他の紹介)内容紹介 あたまのなかをまっしろにして、よのなかのいたるところにある「ふしぎ」をみつけよう。…それが「美しい」と出会うための、まずさいしょの一歩です!じつはこの本、ふだん想像もつかないような、とてつもなく広く大きく奥深い「美」の世界をたくさん用意して、あなたを待っているのです。ちょっとドキドキしますか?でもだいじょうぶ、そこへ連れていってくれるのは、登校拒否教師のモリムラ先生ですし、「美しい」と出会えれば、あなたの人生、かならず大きく変わるんですから。
(他の紹介)目次 1時間目 私は美術家です
2時間目 モリムラ美術館
3時間目 ふしぎ美術館
4時間目 ものまね美術館
5時間目 芸術VS芸能美術館
6時間目 しあわせVSふしあわせ美術館
7時間目 ほねぐみ美術館
8時間目 おおきさ美術館
9時間目 「地球美術史」美術館
10時間目 いつでもどこでも美術館
(他の紹介)著者紹介 森村 泰昌
 1951年大阪生まれ。京都市立芸術大学美術学部卒。絵画、童話、版画、モノクロ写真などによる試行錯誤を経て、1985年、ゴッホの自画像にみずからが扮して撮影するという、独自のセルフポートレイト手法による大型カラー写真を発表し、現在にいたるまで、一貫してセルフポートレイト表現を追求する。1988年、ベネチアビエンナーレの若手作家展アベルト部門に選ばれ、一躍世界から注目を浴び、以降、日本各地をはじめ、日本を代表する美術家として海外での個展も数多く、また、国際展にも多数出品。古今東西の有名絵画の登場人物になる「美術史シリーズ」、映画女優に扮する「女優シリーズ」につづき、20世紀を記録すべくあらたなシリーズを発表中。映画や演劇、パフォーマンスなどにも参加、また、宝塚歌劇団のポスターのディレクションやファッション・デザイナーの三宅一生とコラボレーションするなど、多方面で活躍中。2006年度の京都府文化功労顕彰事業「京都府文化賞・功労賞」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。