蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
田舎暮らしの方法 (学びやぶっく)
|
著者名 |
岩佐 十良/監修
|
著者名ヨミ |
イワサ トオル |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 611// | 1910125093 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915601299 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩佐 十良/監修
|
著者名ヨミ |
イワサ トオル |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-625-68471-5 |
分類記号(9版) |
611.98 |
分類記号(10版) |
611.98 |
資料名 |
田舎暮らしの方法 (学びやぶっく) |
資料名ヨミ |
イナカグラシ ノ ホウホウ |
叢書名 |
学びやぶっく |
叢書名巻次 |
61 |
叢書名 |
せいかつ |
内容紹介 |
どうやって候補地を選ぶ? 収支は合う? 地元の人との付き合い方は? 田舎暮らしに関する疑問に答えます。失敗例とアドバイスも収録。北海道から沖縄まで全国のオススメ移住地・居住地マップも掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
つましく暮らし、よく働き―わたしの昭和はゆたかだった。敗戦、高度成長からバブル崩壊まで―著者自身の出納記録帳の行間に過ぎ去りし日々の面影をさぐる、珠玉のエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
貧乏物語ではなく… 満洲引揚げの決算 はじまりの五厘硬貨 パーマと「電髪」 大家になる 作家の助手生活 きもの入門の記 祖母の弔い 母との二人旅 平和還る 三度の心臓手術 デビュー作のころ 都電今昔ものがたり 五味川さんの闘病 安保の年の結婚式 向田さんとの旅日記から 石油危機と買占めの日々 一六銀行 終の棲家を買う 借金完済の日 |
目次
内容細目
前のページへ