蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 949//YA | 1420579953 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 949// | 1720368040 |
○ |
3 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 949// | 2020119877 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-幕末期 明治維新 日本-対外関係-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916214107 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ハンス・クリスチャン・アンデルセン/作
|
著者名ヨミ |
アンデルセン ハンス・クリスチャン |
|
ドゥシャン・カーライ/絵 |
|
カミラ・シュタンツロヴァー/絵 |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
534p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89013-936-1 |
分類記号(9版) |
949.73 |
分類記号(10版) |
949.73 |
資料名 |
アンデルセン童話全集 3 |
資料名ヨミ |
アンデルセン ドウワ ゼンシュウ |
巻号 |
3 |
内容紹介 |
国際アンデルセン賞受賞画家ドゥシャン・カーライとカミラ夫人が、アンデルセン童話のすべてに挿絵を描いたシリーズ。3は「みにくいアヒルの子」「氷姫」「エンドウマメの上に寝たお姫さま」などを収録。 |
著者紹介 |
1805〜75年。デンマーク生まれ。やさしい語り口によるメルヘンを創作した。世界でもっともその作品が翻訳される作家。 |
目次
内容細目
-
1 2人の兄弟
10-13
-
-
2 旅の仲間
14-39
-
-
3 青銅のイノシシ
40-54
-
-
4 友情の誓い
55-67
-
-
5 みにくいアヒルの子
68-81
-
-
6 ニワトコおばさん
82-93
-
-
7 おばあさん
94-97
-
-
8 ヒツジ飼いの娘とえんとつそうじ屋
98-107
-
-
9 影法師
108-127
-
-
10 ある母親の話
128-135
-
-
11 ある物語
136-143
-
-
12 ちがいがあります
144-148
-
-
13 古い墓石
149-153
-
-
14 白鳥の巣
154-157
-
-
15 じょうきげん
158-163
-
-
16 すべて、あるべきところに
164-174
-
-
17 役に立たなかった女
175-184
-
-
18 栄光のイバラの道
185-190
-
-
19 賢者の石
191-209
-
-
20 ひとり者のナイトキャップ
210-225
-
-
21 真珠のかざりひも
226-235
-
-
22 墓の中の子ども
236-242
-
-
23 オンドリと風見鶏
243-247
-
-
24 エンドウマメの上に寝たお姫さま
248-251
-
-
25 古い教会の鐘
252-258
-
-
26 新しい世紀のミューズ
259-269
-
-
27 氷姫
270-334
-
-
28 ベアグルムの司教とその一族
335-342
-
-
29 子ども部屋で
343-349
-
-
30 民謡の鳥
350-354
-
-
31 小さな妖精と奥さん
355-361
-
-
32 しまっていたのは、忘れていたのではありません
362-366
-
-
33 ひっこしの日
367-373
-
-
34 おばさん
374-382
-
-
35 名づけ親の絵本
383-413
-
-
36 だれが一番幸福だったか
414-419
-
-
37 木の精ドリアード
420-447
-
-
38 アザミの経験したこと
448-454
-
-
39 うまい思いつき
455-459
-
-
40 ほうき星
460-466
-
-
41 ひいおじいさん
467-473
-
-
42 家じゅうのみんなが言ったこと
474-477
-
-
43 おどれ、おどれ、わたしのお人形さん!
478-481
-
-
44 アマーガーのおばさんに聞いてごらん
482-485
-
-
45 庭師と領主
486-495
-
-
46 ノミと教授
496-502
-
-
47 ヨハンネばあさんが語ったこと
503-521
-
-
48 からだの不自由な子
522-534
-
前のページへ