検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ドン・キホーテ 前篇2(ワイド版岩波文庫)

著者名 セルバンテス/作
著者名ヨミ セルバンテス・サアベドラ ミゲル・デ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可963//0710534744

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 百間
2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915493096
書誌種別 図書
著者名 セルバンテス/作
著者名ヨミ セルバンテス・サアベドラ ミゲル・デ
牛島 信明/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2010.10
ページ数 393p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007330-1
分類記号(9版) 963
分類記号(10版) 963
資料名 ドン・キホーテ 前篇2(ワイド版岩波文庫)
資料名ヨミ ドン キホーテ
叢書名 ワイド版岩波文庫
叢書名巻次 330
巻号 前篇2
内容紹介 思い込みで漕刑囚たちを救ったドン・キホーテだが、逆に彼らに袋だたきにされ、身ぐるみはがれる散々な目に。主従はお上の手の者の目を逃れ山中に…。ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャと従士サンチョ・パンサの珍道中。

(他の紹介)内容紹介 江戸の子ども遊び百科、武士の生き方マニュアル、吉原の内幕を暴露した色里読本など、失われた日本の姿を知るとっておきの56冊。
(他の紹介)目次 1 遊び・趣味(江戸の子ども遊び百科『幼稚遊昔雛形』
占いの実例集で一種の人生相談集『尚占影響』
初心者向け、吉原遊興指南書『“東都吉原”郭のいろは』 ほか)
2 暮らし(子ども向けの直接的な教訓書『むかしありしこと』
悪代官登場『安永三方出府願書写』
広島藩の産物帳、幕府提出本には改竄あり『安芸備後産物絵図』 ほか)
3 学び・研究(奇なる因縁で元通りに揃った稀覯書『後漢書』
ツメクサが日本に渡来した日『竹園草木図譜』
十二歳の天才少女の漢詩集『桃仙詩稿』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 塩村 耕
 名古屋大学大学院文学研究科教授(日本文学)。1957年、神戸市生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。日本近世文学、特に井原西鶴の浮世草子を研究。その他、俳諧狂歌雑俳等の俗文学、俗学者の伝記、出版史、書誌学、書簡等筆蹟資料、雨森芳洲の伝記、死生学等。2000年からは古典籍の宝庫、西尾市岩瀬文庫の悉皆調査に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。