検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大切にしよう!体と心 5

著者名 竹内 修二/監修
著者名ヨミ タケウチ シュウジ
出版者 教育画劇
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可491//0120835939

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910027884
書誌種別 図書
著者名 竹内 修二/監修
著者名ヨミ タケウチ シュウジ
出版者 教育画劇
出版年月 2007.3
ページ数 40p
大きさ 27cm
ISBN 4-7746-0859-4
分類記号(9版) 491.3
分類記号(10版) 491.3
資料名 大切にしよう!体と心 5
資料名ヨミ タイセツ ニ シヨウ カラダ ト ココロ
巻号 5
各巻書名 考えよう!神経・感覚と心
各巻書名ヨミ カンガエヨウ シンケイ カンカク ト ココロ
内容紹介 人の脳・神経のしくみと役割、目・耳・鼻・舌といった感覚器のしくみとはたらきなどについて、イラストを使ってわかりやすく解説。思春期の気になる問題も取り上げ、原因や対策を紹介。

(他の紹介)目次 人の脳・神経のしくみと役割
中枢神経系のしくみとはたらき
大脳のしくみとはたらき
間脳・脳幹・小脳のしくみとはたらき
末梢神経系 脳神経のしくみとはたらき
末梢神経系 脊髄神経のしくみとはたらき
末梢神経系 自律神経のしくみとはたらき
感覚器 目・耳のしくみとはたらき
感覚器 鼻・舌のしくみとはたらき
感覚器 ひふ感覚とその他の感覚
ストレス・不安や怒りのコントロール
うつ病・パニック障害など
不安神経症と統合失調症
不登校やひきこもり
リストカットと自殺のくわだて
喫煙・薬物依存症・アルコール依存症
(他の紹介)著者紹介 竹内 修二
 浜松大学教授・健康プロデュース学部心身マネジメント科。1947年東京都出身。医学博士。東邦大学理学部生物学科を卒業後、東京慈恵会医科大学医学部解剖学講座で人体解剖学の実習と講義を30数年担当。看護学科、理学・作業療法学科、鍼灸学科などでも解剖生理学、解剖学、生物学を教えてきた。2005年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。