検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

血と砂 下

著者名 ローズマリ・サトクリフ/著
著者名ヨミ サトクリフ ローズマリ
出版者 原書房
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可933/サ/0117181776
2 城南図書一般分館開架在庫 帯出可933/サ/0810271809

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
感覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910035925
書誌種別 図書
著者名 ローズマリ・サトクリフ/著
著者名ヨミ サトクリフ ローズマリ
山本 史郎/訳
出版者 原書房
出版年月 2007.5
ページ数 5,319p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-04053-7
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 血と砂 下
資料名ヨミ チ ト スナ
副書名 愛と死のアラビア
副書名ヨミ アイ ト シ ノ アラビア
巻号
内容紹介 トマスはトゥスンとともにアラビアに遠征する。かずかずの壮絶な戦い、妻アノウドとの出会い、そしてメディナの知事となる。1815年、幸福な8年間をアラーに感謝して、最後の戦場へ…。血湧き肉踊る物語、完結編。
著者紹介 1920〜92年。子ども向けに書いた作品で多くの読者を獲得し、高い評価を受ける。作品に「アーサー王と円卓の騎士」など。自伝に「思い出の青い丘」がある。

(他の紹介)内容紹介 わたしたちは、見たり、聞いたり、においをかいだりして、外の世界とつながっています。目や耳などが感じた情報を信号にして脳に送り、脳が情報処理すると、まわりのことを経験できるのです。この巻では、そうした感覚のはたらきを、たくさんの写真やイラストをとおして科学的に説明します。
(他の紹介)目次 わたしたちは感覚によって世界とつながる
感覚器からの情報は脳に送られる
神経インパルスを運ぶ神経系
触覚受容体が脳に情報を送る
痛みも触覚のひとつ
4種類の味受容体
鼻は空気中のにおい分子を感じる
音の波が空気を伝わって耳にとどく
耳が神経インパルスを脳に送る
耳は体の位置や動きも感じとる
目は光線を神経インパルスに変える
目は色と形を見る
見たものを理解するのが脳
言葉の説明
(他の紹介)著者紹介 細谷 亮太
 聖路加国際病院副院長・小児総合医療センター長。東北大学医学部卒業。テキサス大学癌研究所MDアンダーソン病院小児科クリニカルフェローを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。