検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

つきのオペラ (国際版絵本)

著者名 ジャック・プレベール/作
著者名ヨミ プレヴェール ジャック
出版者 至光社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ツキ/1420490839

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東郷 隆 上田 信
2007
210.4 210.4
日本-歴史-中世 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610052968
書誌種別 図書
著者名 ジャック・プレベール/作
著者名ヨミ プレヴェール ジャック
ジャクリーヌ・デュエム/絵
内藤 濯/訳
出版者 至光社
出版年月 1979
ページ数 1冊
大きさ 22cm
ISBN 4-7834-0104-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 つきのオペラ (国際版絵本)
資料名ヨミ ツキ ノ オペラ
叢書名 国際版絵本

(他の紹介)内容紹介 戦国時代の合戦で活躍した雑兵足軽たち。勝敗を決する部隊の主役でありながら、武将の陰で注目されてこなかった彼らの戦いの実像を、正確な考証とリアルなイラストで再現。足軽のルーツ、合戦への動員のされ方、給料の額、集団戦法と武器の使用法など満載の、ビジュアル歴史読みもの第2弾。
(他の紹介)目次 雑兵足軽像の実際
下級兵士の発生
源平から鎌倉へ
弓兵となる雑兵
対モンゴル戦と倭寇
南北朝と武装民(悪党と野伏)
雑兵弓の威力
雑兵の新兵器
応仁の乱と足軽
村々の雑兵〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 東郷 隆
 1951年横浜市に生まれる。国学院大学経済学部卒業。同大学博物館学研究助手、編集者をへて、作家活動に入る。1990年、『人造記』を発表、注目を集める。1994年、『大砲松』により吉川英治文学新人賞、2004年、『狙うて候銃豪村田経芳の生涯』で新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 信
 1949年青森県に生まれる。小松崎茂氏に師事し、MGC社宣伝部に勤務後イラストレーターとして独立。武器・戦闘シーンの緻密な描写には定評がある。海外でも有名な、プラモデルなどのボックスアーティスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。