検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界民族事典 

著者名 綾部 恒雄/監修
著者名ヨミ アヤベ ツネオ
出版者 弘文堂
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R382//0116010232 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810150829
書誌種別 図書
著者名 綾部 恒雄/監修
著者名ヨミ アヤベ ツネオ
綾部 恒雄/[ほか]編集委員
出版者 弘文堂
出版年月 2000.7
ページ数 1211p
大きさ 27cm
ISBN 4-335-56096-6
分類記号(9版) 382
分類記号(10版) 382
資料名 世界民族事典 
資料名ヨミ セカイ ミンゾク ジテン
内容紹介 世界の民族を網羅し、民族名から民族の居住地・人口・言語・宗教・文化等の個別詳細情報を、地域・国家名から民族構成・民族間関係・民族の移動・言語状況等の歴史と現状を示した、「民族」を立体的に捉える事典。

(他の紹介)内容紹介 自分の血液がビートルズのすべての音と混ざり合うのを感じた瞬間。すべてを変えた夏の『ペット・サウンズ』。深夜、ヘッドフォンの中を駆け巡ったマイルス。高校受験、音楽専門誌への就職―転機にはいつも一枚のレコードとかけがえのない友人がいた。大阪、東京、ニューヨークではじける自伝グラフィティ。
(他の紹介)目次 渡辺さんと『ビッチェズ・ブリュー』
はじめてのステレオとビートルズ
夏の『ペット・サウンズ』
受験と『サージェント・ペパーズ』
冬のスイングジャーナル
ジャズ喫茶「ファイヴ・スポット」
東京のきつねうどん
同人誌『クッキン』
転機
児山さん〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 中山 康樹
 1952年大阪府生まれ。「スイングジャーナル」編集長などを経て、音楽評論家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。