蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
レジナルド (サキ・コレクション)
|
著者名 |
サキ/著
|
著者名ヨミ |
サキ |
出版者 |
風濤社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/サ/ | 0118331057 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916357154 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
サキ/著
|
著者名ヨミ |
サキ |
|
井伊 順彦/[ほか]訳 |
|
今村 楯夫/[ほか]訳 |
出版者 |
風濤社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89219-395-8 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
レジナルド (サキ・コレクション) |
資料名ヨミ |
レジナルド |
叢書名 |
サキ・コレクション |
内容紹介 |
イギリスの小説家サキの作品を独自の視点から収集し、翻訳した<サキ・コレクション>第1弾。皮肉屋で批判精神あふれる青年レジナルドを主人公とした短篇全16篇を収録する。 |
著者紹介 |
1870〜1916年。ミャンマー生まれ。スコットランド系のイギリスの小説家。著書に「サキ傑作集」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本人は古来、石には神霊が篭ると信じてきた。庶民は自然石を拝み、石を積み、あるいは素朴に造型して、独自の多様な石造宗教文化を育んだ。仏教以前の祈りの時代から連綿と受け継がれてきた先祖たちの等身大の飾らない信心の遺産。路傍の石が体現する宗教感情と信仰を解き明かし、埋もれていた庶民信仰の深い歴史を掘り起こす。 |
(他の紹介)目次 |
謎の石―序にかえて 第1章 石の崇拝 第2章 行道岩 第3章 積石信仰 第4章 列石信仰 第5章 道祖神信仰 第6章 庚申塔と青面金剛 第7章 馬頭観音石塔と庶民信仰 第8章 石造如意輪観音と女人講 第9章 地蔵石仏の諸信仰 第10章 磨崖仏と修験道 |
(他の紹介)著者紹介 |
五来 重 1908年、茨城県日立市生まれ。東京帝国大学大学院修了、京都帝国大学卒業。高野山大学教授、大谷大学教授を歴任。文学博士。専攻は仏教民俗学。1993年12月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 レジナルド
9-20
-
今村 楯夫/訳
-
2 レジナルドとクリスマスの贈り物
22-28
-
今村 楯夫/訳
-
3 レジナルドと王立芸術院
30-34
-
今村 楯夫/訳
-
4 劇場のレジナルド
36-44
-
奈須 麻里子/訳
-
5 レジナルドと平和の詩
46-53
-
奈須 麻里子/訳
-
6 レジナルドと聖歌隊の引率
55-62
-
奈須 麻里子/訳
-
7 レジナルドと心配事
64-71
-
辻谷 実貴子/訳
-
8 レジナルドとハウスパーティ
73-80
-
辻谷 実貴子/訳
-
9 カールトンホテルのレジナルド
82-93
-
辻谷 実貴子/訳
-
10 レジナルドと陥りやすい罪
真実を言う女
95-101
-
肥留川 尚子/訳
-
11 レジナルドの演劇
103-111
-
肥留川 尚子/訳
-
12 レジナルドと関税
113-121
-
肥留川 尚子/訳
-
13 レジナルドとクリスマスの憂さ晴らし
123-131
-
渡辺 育子/訳
-
14 レジナルドのルバイヤート
133-143
-
渡辺 育子/訳
-
15 レジナルドは無実
145-153
-
渡辺 育子/訳
-
16 ロシアのレジナルド
155-164
-
井伊 順彦/訳
前のページへ