蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 377// | 0118890045 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917100887 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
本書編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン キョウホウシャ |
出版者 |
日本僑報社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86185-301-2 |
分類記号(9版) |
377.6 |
分類記号(10版) |
377.6 |
資料名 |
中国留学物語 |
資料名ヨミ |
チュウゴク リュウガク エピソード |
副書名 |
日中平和友好条約締結45周年記念 |
副書名ヨミ |
ニッチュウ ヘイワ ユウコウ ジョウヤク テイケツ ヨンジュウゴシュウネン キネン |
内容紹介 |
心揺さぶる感動秘話や驚きの実体験など、ありのままの中国留学エピソード全39編を収録。中国留学の楽しさ、意義深さ、そして中国の知られざる魅力を伝える。 |
(他の紹介)内容紹介 |
恋しい男会いたさに放火した「八百屋お七物語」や身分違いゆえの駆け落ち「お夏清十郎物語」など、命賭けで恋に殉じた女達を描く『好色五人女』。老婆から艶めかしく多彩な男性遍歴が語られる『好色一代女』。絶筆にして最高傑作『西鶴置土産』の三篇を収録。元禄の粋が吉行と丹羽の名文で甦る最も贅沢な現代語訳西鶴集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
井原 西鶴 寛永19‐元禄6年(1642‐93年)。江戸前期の俳諧師、浮世草子作者。本名、平山藤五。大坂の町人の家に生まれる。10代から俳諧の世界で活躍。41歳で発表した浮世草子の処女作『好色一代男』が大変な話題を呼び、人気作者となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉行 淳之介 1924‐94年。岡山県生まれ。小説家。東大中退。編集記者の傍ら作家活動を始め、『驟雨』で芥川賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ