検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

マダコ (月刊たくさんのふしぎ 第194号)

著者名 奥谷 喬司/文
著者名ヨミ オクタニ タカシ
出版者 福音館書店
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可福音館月刊E/マダ/0120557053

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1935
1935
388.08 388.08

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810198138
書誌種別 図書
著者名 奥谷 喬司/文
著者名ヨミ オクタニ タカシ
楚山 勇/写真
出版者 福音館書店
出版年月 2001.5
ページ数 40p
大きさ 25cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 マダコ (月刊たくさんのふしぎ 第194号)
資料名ヨミ マダコ
叢書名 月刊たくさんのふしぎ 第194号

(他の紹介)内容紹介 旧制高等女学校の生徒たちは、戦前期の女性教養層を代表する存在だった。同世代の女性の大多数とはいえない人数であったにもかかわらず、明治・大正・昭和史の一面を象徴するものだったことは疑いない。本書は、彼女たちの学校教育、家庭環境、対人関係の実態を検証する試みである。五〇年弱しか存在しなかったにもかかわらず、消滅後も、卒業生たちの思想と行動をコントロールし続けた特異な文化の再発見。
(他の紹介)目次 序章 女学生とは
第1章 文学少女
第2章 女学生の手紙の世界
第3章 堕落女学生・不良少女・モダンガール
第4章 ミッション女学生
終章 「軽薄な知」の系譜
(他の紹介)著者紹介 稲垣 恭子
 1956年(昭和31年)、広島県生まれ。京都大学教育学部教育社会学科卒業。同大学院教育学研究科博士課程退学。滋賀大学助教授、京都大学助教授を経て、京都大学大学院教育学研究科教授、放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。