蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
作家の顔 (新潮文庫)
|
著者名 |
小林 秀雄/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヒデオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B910// | 0410424105 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910072269 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小林 秀雄/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヒデオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
439p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-100702-1 |
分類記号(9版) |
910.26 |
分類記号(10版) |
910.26 |
資料名 |
作家の顔 (新潮文庫) |
資料名ヨミ |
サッカ ノ カオ |
叢書名 |
新潮文庫 |
叢書名巻次 |
こ-6-2 |
(他の紹介)内容紹介 |
街の手ざわり、ひとの匂い、物語の気配。夢と現のあいだを漂い歩きつつ、ひとが暮らす場としての街の肖像を撮る。Web草思連載「東京ポルカ」の随筆21篇を加筆収載。 |
(他の紹介)著者紹介 |
鬼海 弘雄 1945年、山形県寒河江市生まれ。1978年、法政大学文学部哲学科卒業。山形県職員を辞して、トラック運転手、造船所工員、遠洋マグロ漁船乗組員などさまざまな職業を経て写真家になる。『王たちの肖像』で1988年日本写真協会賞新人賞、第13回伊奈信男賞(1988年)。『INDIA』で「写真の会」賞(1992年)、『しあわせ』で第2回さがみはら写真賞(2001年)、『PERSONA』で第23回土門拳賞、2004年日本写真協会賞年度賞(2004年)を受賞。2004年には寒河江市より顕彰される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ