検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

道の思想史 上

著者名 山田 宗睦/著
著者名ヨミ ヤマダ ムネムツ
出版者 講談社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.04/34/10111967063

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
378 378.8
家庭教育 しつけ 睡眠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916331193
書誌種別 図書
著者名 山田 宗睦/著
著者名ヨミ ヤマダ ムネムツ
出版者 講談社
出版年月 1975
ページ数 358p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 380.1
分類記号(10版) 380.1
資料名 道の思想史 上
資料名ヨミ ミチ ノ シソウシ
巻号

(他の紹介)内容紹介 子どもの成長にとって、「早起き」のメリットは、はかりしれないものがあります。「早起き力」のある子どもとない子どもでは、遊びや学習態度に明らかな違いが見られます。そして、能力の発揮に大きなひらきが生じてしまいます。さあ、今日から家族で「早起き・早寝作戦」を始めましょう。
(他の紹介)目次 1章 なぜ「早起き・早寝」が必要なの?(早起きする理由)
2章 「早起き・早寝作戦」開始!(できることから始めよう
こんな方法もお試しを)
3章 小さなことでも効果は大(朝ご飯
昼間の運動
夕ご飯
テレビとゲーム
眠りに誘導)
4章 「早起き・早寝」を続けるコツと裏ワザ(習慣にしよう
裏ワザはこれ)
(他の紹介)著者紹介 神山 潤
 東京生まれ。東京医科歯科大学医学部医学科卒業。現在、東京北社会保険病院副院長。日本小児科学会代議員、日本小児神経学会評議員、日本臨床神経生理学会評議員、日本睡眠学会理事、子どもの早起きをすすめる会発起人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。