蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 950// | 0117084491 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810018422 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小山 慶太/[著]
|
著者名ヨミ |
コヤマ ケイタ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-159324-2 |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
漱石とあたたかな科学 (講談社学術文庫) |
資料名ヨミ |
ソウセキ ト アタタカ ナ カガク |
叢書名 |
講談社学術文庫 |
叢書名巻次 |
1324 |
副書名 |
文豪のサイエンス・アイ |
副書名ヨミ |
ブンゴウ ノ サイエンス アイ |
(他の紹介)内容紹介 |
「わたし、だっこしてもいいの」生まれてはじめて子っこヤギをだかせてもらえる―。マユはうれしさで胸がいっぱい。ふぶきのなか、農家へいそいだ。冬休みのある一日、マユは一ぴきの子っこヤギのいのちをとおして、生きもののあり方、いのちの尊さを知る。 |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 多一 1934年北海道生まれ。サラリーマン生活のあと、文筆業に従事。『草原・ぼくと子っこ牛の大地』(あかね書房)で日本児童文学者協会賞、『遠くへいく川』(くもん出版)で赤い鳥文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千葉 三奈子 埼玉県生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。2006年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。2006年「ニッサン童話と絵本のグランプリ」絵本大賞受賞。受賞作品『ハルとカミナリ』は同年にBL出版から刊行された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ