蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
夢を追う人 (アラスカの詩)
|
著者名 |
星野 道夫/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ ミチオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 295// | 0320456213 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 295// | 0420342024 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 295// | 0720340561 |
× |
4 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 295// | 1320134743 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 295// | 1420289447 |
○ |
6 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 295// | 1720331253 |
○ |
7 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 295// | 1820054367 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょうがっこうが、きらいです!
山本 悦子/作,…
わたしに続く道
山本 悦子/作,…
いつかの約束1945
山本 悦子/作,…
がっこうかっぱの生まれた日
山本 悦子/作,…
ヨノナカを変える5つのステップ :…
鎌田 華乃子/著…
マスク越しのおはよう
山本 悦子/著,…
いつも勇気があってオシャレな女の子
いとう みく/作…
先生、感想文、書けません!
山本 悦子/作,…
ボーダレス・ケアラー : 生きてて…
山本 悦子/著,…
はっぴょう会への道
山本 悦子/作,…
神様のパッチワーク
山本 悦子/作,…
がっこうかっぱのおひっこし
山本 悦子/作,…
今、空に翼広げて
山本 悦子/著,…
犬がすきなぼくとおじさんとシロ
山本 悦子/作,…
二年二組のたからばこ
山本 悦子/作,…
おかわりへの道
山本 悦子/作,…
神隠しの教室
山本 悦子/作,…
夜間中学へようこそ
山本 悦子/作
マンガでわかるビブリオバトルに挑戦…
谷口 忠大/マン…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
ななとさきちゃんふたりはペア
山本 悦子/作,…
くつかくしたの、だあれ?
山本 悦子/作,…
ポケネコ・にゃんころりん10
山本 悦子/作,…
ポケネコ・にゃんころりん9
山本 悦子/作,…
ポケネコ・にゃんころりん8
山本 悦子/作,…
がっこうかっぱのイケノオイ
山本 悦子/作,…
キラメキ☆ライブハウス2
牧野 節子/作,…
ポケネコ・にゃんころりん6
山本 悦子/作,…
ポケネコ・にゃんころりん5
山本 悦子/作,…
ポケネコ・にゃんころりん4
山本 悦子/作,…
キラメキ☆ライブハウス1
牧野 節子/作,…
ポケネコ・にゃんころりん3
山本 悦子/作,…
ポケネコ・にゃんころりん2
山本 悦子/作,…
ポケネコ・にゃんころりん1
山本 悦子/作,…
いっしょに遊ぼ、バーモスブリンカル…
山本 悦子/作,…
Wa・o・n : 夏の日のトランペ…
山本 悦子/作,…
ぼくとカジババのめだまやき戦争
山本 悦子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915518313 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
星野 道夫/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ ミチオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-406-05421-8 |
分類記号(9版) |
295.394 |
分類記号(10版) |
295.394 |
資料名 |
夢を追う人 (アラスカの詩) |
資料名ヨミ |
ユメ オ オウ ヒト |
叢書名 |
アラスカの詩 |
内容紹介 |
未踏の大自然は、じつはたくさんの人々が通りすぎ、さまざまな物語に満ちていた…。アラスカの自然と人びとの暮らしを記録し続けた星野道夫の著作の中から、「夢」について綴った文章を集め、美しい写真とともに収める。 |
著者紹介 |
1952〜96年。千葉県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。動物写真家田中光常氏の助手を経て、アラスカ大学野生動物管理学部に留学。以後アラスカの自然と人びとの暮らしを見つめた。 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治37年小泉八雲は亡くなりました。2004年でちょうど100年になります。亡くなったその年、日露戦争が始まっています。それ以降の日本は、八雲が愛した多くのものを消し去って行きました。八雲が愛した日本の心とは何だったのか?無くしてしまった大事なものとは何なのか?本書を読めば、それが分かります。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 怪談・奇談(雪女 和解 耳なし芳一の話 食人鬼 ほか) 第2部 小泉八雲が見た明治日本(蓬莱 停車場にて きみ子 はる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 久実 1948年長野県生まれ。コロンビア大学大学院修士課程終了(英語教授法専攻)。英語個人塾「リセEPL」主宰の傍ら、現在、文京学院大学外国語学部講師、文京学院大学生涯学習センター講師、朝日カルチャーセンター講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ