検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼくらの天使ゲーム (「ぼくら」シリーズ)

著者名 宗田 理/作
著者名ヨミ ソウダ オサム
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/0320441843
2 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/0720294511
3 城南図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/0820245827
4 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/1022270209
5 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/1120048838
6 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/1320060740
7 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ボ/YA1420143842
8 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/1620064228
9 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/1720153442
10 総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/1820067427
11 図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/1920070743
12 永明図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/2020023236

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宗田 理
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910008606
書誌種別 図書
著者名 宗田 理/作
著者名ヨミ ソウダ オサム
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.1
ページ数 311p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-09578-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ぼくらの天使ゲーム (「ぼくら」シリーズ)
資料名ヨミ ボクラ ノ テンシ ゲーム
叢書名 「ぼくら」シリーズ
叢書名巻次 2
内容紹介 夏休みに廃工場に1週間立てこもった旧1年2組の仲間たちは、2学期になると新しい活動を開始した。その名も「一日一善運動」。そのさなか、美人で有名な3年生の先輩が校舎の屋上から落ちて死んだ。自殺か、他殺か?
著者紹介 1928年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。出版社勤務を経て、79年直木賞候補となった「未知海域」で作家デビュー。著書に「13歳の黙示録」「天路」「早咲きの花」など。

(他の紹介)内容紹介 夏休みに、廃工場に1週間立てこもった旧1年2組の仲間たちは、2学期になると新しい活動を開始した。その名も“一日一善運動”。彼らが次々実行する「いいこと」に、おとなたちは閉口するばかり。そのさなか、美人で有名な三年生の先輩が、校舎の屋上から落ちて死んだ。自殺か、他殺か?老稚園計画を妨害する悪質な地上げ屋と闘い、先輩の事件の真相を追及する彼らは、やがて意外な事実を知る。「ぼくらの七日間戦争」につづく、大人気痛快学園ストーリー。
(他の紹介)著者紹介 宗田 理
 1928年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。父親の死後、少年期を愛知県ですごす。大学入学と同時に上京、出版社勤務を経て作家活動に入る。1979年、直木賞候補作となった『未知海域』で作家デビュー、社会派ミステリーや企業情報小説等で活躍。現在は、名古屋市在住。映画化作品に「ぼくらの七日間戦争」(ブルーリボン作品賞、他受賞)などがある。旺盛な執筆活動のほか、教育問題、豊橋ふるさと大使などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。