検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

体育座りで、空を見上げて 

著者名 椰月 美智子/著
著者名ヨミ ヤズキ ミチコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/ヤ/0117286997 ×
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可F/ヤ/1410052409

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スー・ステイントン アン・モーティマー まえざわ あきえ
2007
イギリス-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910145337
書誌種別 図書
著者名 椰月 美智子/著
著者名ヨミ ヤズキ ミチコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.5
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-01512-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 体育座りで、空を見上げて 
資料名ヨミ タイイクズワリ デ ソラ オ ミアゲテ
内容紹介 私は、自分をたっぷりと持て余していた。理不尽に怒り、親に当たり散らし、自分で自分をコントロールできない-。5分だって同じ気持ちでいられなかった、あの頃。読者を瞬時に思春期へと引き戻す、おかしくも美しい感動作。
著者紹介 1970年生まれ。「十二歳」で講談社児童文学新人賞、「しずかな日々」で野間児童文芸賞と坪田譲治文学賞を受賞。ほかの作品に「未来の息子」がある。

(他の紹介)内容紹介 故郷をこよなく愛するとともに、世界各地の多様な風景・風俗を愛したチャペックは多くの旅行記を遺している。その巧妙でユーモラスな筆致は、深い人間愛と洞察を底に秘め、世界中に今もなおファンが多い。本書は中でも特に評価が高いイギリス滞在記で、1924年にペンクラブ大会参加と大英博覧会取材のため訪れたときのもの。チャペックの「イギリスびいき」ぶりがうかがえる名著。自筆イラスト多数。
(他の紹介)目次 1 イングランド(第一印象
イギリスの公園 ほか)
2 スコットランドへの旅(エディンバラ
テイ湖 ほか)
3 北ウェールズとアイルランド(北ウェールズからの手紙
アイルランドについての手紙)
4 ふたたびイングランドで(ダートモア
港 ほか)
5 イギリス人のみなさんへ(イギリス人のみなさんへ―『デイリー・ヘラルド』紙のアンケートに応えて
イギリスでのラジオ放送用演説)
(他の紹介)著者紹介 チャペック,カレル
 1890〜1938。ジャーナリスト、エッセイスト、小説家、劇作家。ヨーロッパの小国チェコに生まれ、ナチスに対抗し、全体主義と闘った。その文筆活動は非常に多彩で、新語“ロボット”を世に広めたSF劇「R.U.R」、エッセイ『園芸家十二カ月』『ダーシェンカ』、童話『長い長いお医者さんの話』が特に有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯島 周
 1930年長野県生まれ。跡見学園女子大学名誉教授。言語学専攻。97年木村彰一賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。