検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

意味の論理学 下(河出文庫)

著者名 G.ドゥルーズ/著
著者名ヨミ ドゥルーズ ジル
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B135//0117181602

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910007266
書誌種別 図書
著者名 G.ドゥルーズ/著
著者名ヨミ ドゥルーズ ジル
小泉 義之/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.1
ページ数 282,4p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-46286-8
分類記号(9版) 135.5
分類記号(10版) 135.5
資料名 意味の論理学 下(河出文庫)
資料名ヨミ イミ ノ ロンリガク
叢書名 河出文庫
叢書名巻次 ト6-4
巻号

(他の紹介)内容紹介 ドゥルーズの思考の核心をしめす名著、渇望の新訳。下巻では永遠回帰は純粋な出来事の理論であり、すべての存在はただひとつの声であるという「一義性」論から言葉、性、幻影、セリーへと、アリスとアルトーと伴走する思考の冒険は驚くべき展開を見せる。ルクレティウス論、トゥルニエ論などの重要テクストも収録。
(他の紹介)目次 一義性
言葉
口唇性

善意は当然にも罰せられる
幻影
思考
セリーの種類
アリスの冒険
第一次秩序と第二次組織
付録(シミュラクルと古代哲学
幻影と現代文学)
(他の紹介)著者紹介 ドゥルーズ,ジル
 1925年生まれ。哲学者。1995年、自ら死を選ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小泉 義之
 1954年生まれ。立命館大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。