蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
草原の少女プージェ (えほんひろば)
|
著者名 |
関野 吉晴/著
|
著者名ヨミ |
セキノ ヨシハル |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 1120081433 |
○ |
2 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 1220171373 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソウ/ | 0120828306 |
○ |
4 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 1620086502 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910006456 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
関野 吉晴/著
|
著者名ヨミ |
セキノ ヨシハル |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-338-18021-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
草原の少女プージェ (えほんひろば) |
資料名ヨミ |
ソウゲン ノ ショウジョ プージェ |
叢書名 |
えほんひろば |
内容紹介 |
旅の途中、モンゴルの草原でみかけた幼い女の子。ひとりで牛の群れを追う姿にひかれ、その子の方に向かうと…。遊牧民の少女プージェとの、短いけれども心に残るふれあいを描く写真絵本。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。横浜市立大学医学部卒業。アフリカからアメリカ大陸まで自らの脚力と腕力だけでたどる「グレートジャーニー」を達成。植村直己冒険賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
モンゴルの草原で、探検家関野吉晴はひとりの少女とであった。遊牧民の少女との、短いけれども心に残るふれあいの記録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
関野 吉晴 1949年東京都墨田区に生まれる。一橋大学法学部、横浜市立大学医学部卒業。一橋大学在学中に探検部を創設、アマゾン川全流を下る。医師として働くかたわら、南米各地を訪れ、写真家としても活躍。1993年から、アフリカに誕生した人類がユーラシア大陸を通ってアメリカ大陸にまで拡散していったおよそ5万3000キロの行程を、自らの脚力と腕力だけでたどる「グレートジャーニー」をはじめ、2002年2月10日にタンザニア・ラエトリにゴールした。現在武蔵野美術大学教授。1999年植村直己冒険賞、2000年旅の文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ