蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 222// | 0116424094 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 222// | 1310001902 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おとなになれたら
ニキ・コーンウェ…
おはいんなさい えりまきに
角野 栄子/作,…
さくらはおよぐ?
丸田 かね子/文…
しあわせのおうじ : イギリスの名…
オスカー・ワイル…
ふしぎねこりん丸
竹内 もと代/作…
お姫さまお菓子物語
今田 美奈子/著…
ふたりは屋根裏部屋で
さとう まきこ/…
白鳥よ : 宮田滋子詩集
宮田 滋子/著,…
イチゴがいっぱい
竹内 もと代/作…
クッキーとコースケ : 犬と走る日
さとう まきこ/…
海をわたったヒロシマの人形
指田 和/文,牧…
小道の神さま
竹内 もと代/作…
忘れないよリトル・ジョッシュ
マイケル・モーパ…
土笛
竹内 もと代/著…
ゆりあが出会ったこだまたち
竹内 もと代/作…
はこちゃんのおひなさま
丸田 かね子/文…
キジ猫キジとののかの約束
竹内 もと代/作…
きらめいて!ハッピー・ジャズ
竹内 もと代/作…
ゆきだるま
武鹿 悦子/詩,…
真夜中のひっこし
竹内 もと代/作…
小鳥のしらせ : 原国子詩集
原 国子/著,牧…
元気じるしの夏物語
竹内 もと代/作…
ほおずきちょうちん
竹内 もと代/作…
黒ばらさんの魔法の旅だち
末吉 暁子/作,…
純にいちゃんの赤ちゃん
うみの しほ/作…
キュリー夫人
武鹿 悦子/文,…
菜緒のふしぎ物語
竹内 もと代/文…
青空の七人
竹内 もと代/作…
おやゆびひめ
[アンデルセン/…
雪むかえの村
竹内 もと代/文…
この素晴らしき世界に生まれて
福田 隆浩/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/文,…
あっぱれじいちゃん
竹内 もと代/作…
ののはくちょう : アンデルセン童…
アンデルセン/[…
ゆきゆきゆき
武鹿 悦子/詩,…
不思議の風ふく島 : 飯田さんの運…
竹内 もと代/作…
青い天使9
倉橋 燿子/作,…
青い天使8
倉橋 燿子/作,…
青い天使7
倉橋 燿子/作,…
青い天使6
倉橋 燿子/作,…
青い天使5
倉橋 燿子/作,…
青い天使4
倉橋 燿子/作,…
青い天使3
倉橋 燿子/作,…
青い天使2
倉橋 燿子/作,…
青い天使1
倉橋 燿子/作,…
お花見 : 武鹿悦子詩集
武鹿 悦子/著,…
海の少女
高橋 順子/詩,…
レナとお月さま
ヘルムート=ザコ…
ブレーメンのおんがくたい : グリ…
グリム/[原作]…
クリスマス・キャロル
ディケンズ/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810529334 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
礪波 護/[ほか]編集委員
|
著者名ヨミ |
トナミ マモル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-274062-1 |
分類記号(9版) |
222.01 |
分類記号(10版) |
222.01 |
資料名 |
中国の歴史 12 |
資料名ヨミ |
チュウゴク ノ レキシ |
巻号 |
12 |
各巻書名 |
日本にとって中国とは何か |
各巻書名ヨミ |
ニホン ニ トッテ チュウゴク トワ ナニカ |
内容紹介 |
歴史の舞台としての中国の自然環境を詳説し、多元的な文明とその発展の軌跡を追究。親族関係を中心とした独特の歴史意識を実地に解明する一方、中国人の日本観の変遷を綿密に辿る。日中の友好関係を再構築する道を論じる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
天を飛翔する龍、地を駈ける龍清い水の激しき流れににて、あまりに疾く、その姿を目にとどめし者なし!「君は龍を見たことがありますか?」。 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 もと代 1948年石川県に生まれる。近畿大学農学部卒業。『不思議の風ふく島』(小峰書店)で第26回日本児童文芸家協会賞、第49回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞、厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選定。また、『菜緒のふしぎ物語』(アリス館)は、第18回読書感想画中央コンクール指定図書。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 牧野 鈴子 熊本県に生まれる。デザイン事務所勤務を経て上京。メルヘン雑誌に作品を掲載されたのをきっかけに絵本や童話などのさし絵を描くようになる。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ