検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

群馬文学全集 第4巻

著者名 伊藤 信吉/監修
著者名ヨミ イトウ シンキチ
出版者 群馬県立土屋文明記念文学館
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K908/9/40115503351 ×
2 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K908//0115605701
3 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可K918//8010132341
4 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可K908//1210078281
5 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可K908//1710070788

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 信吉
2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910260597
書誌種別 図書
著者名 ドナルド・キーン/著
著者名ヨミ キーン ドナルド
角地 幸男/訳
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.7
ページ数 266p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-371570-4
分類記号(9版) 910.263
分類記号(10版) 910.263
資料名 日本人の戦争 
資料名ヨミ ニホンジン ノ センソウ
副書名 作家の日記を読む
副書名ヨミ サッカ ノ ニッキ オ ヨム
内容紹介 戦争という惨禍と変化の時代に日本人であるとはどういうことか。大東亜戦争が始まった1941年後半から連合軍の日本占領の最初の1年が終わる1946年後半までに、日本の作家たちが綴った日記を読み解く。
著者紹介 1922年米国ニューヨーク生まれ。コロンビア大学に学ぶ。同大学名誉教授。日本文学研究者、文芸評論家。文化勲章受章。「百代の過客」で読売文学賞、「明治天皇」で毎日出版文化賞受賞。



目次


内容細目

1 三人の処女
2 聖三稜玻璃
3 風は草木にささやいた
4 梢の巣にて
5 雲
6 「黒鳥集」より
7 月夜の牡丹
8 土の精神
9 万物節
10 評論・随筆
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。