蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
知識ゼロからの徒然草入門
|
著者名 |
谷沢 永一/著
|
著者名ヨミ |
タニザワ エイイチ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914// | 0117152819 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くつの音が
あさの あつこ/…
知識ゼロからの経済指標
永濱 利廣/著,…
われらの獲物は、一滴の光り
開高 健/著,谷…
平成徒然談義
谷沢 永一/著,…
僕のうつ人生
谷沢 永一/著
老子の読み方 : 五千言に秘められ…
渡部 昇一/著,…
上に立つ者の心得 : 『貞観政要』…
谷沢 永一/著,…
知識ゼロからの俳句入門
金子 兜太/著,…
執筆論 : 私はこうして本を書いて…
谷沢 永一/著
紙つぶて : 自作自注最終版
谷沢 永一/書評…
無私と我欲のはざまで : 浮世を生…
谷沢 永一/著
本好き人好き話好き
谷沢 永一/著
教養が試される341語 : 知らな…
谷沢 永一/著
文豪たちの大喧嘩 : 鷗外・逍遙・…
谷沢 永一/著
詠う平家殺す源氏 : 日本人があわ…
谷沢 永一/著,…
どうして、お酒飲むの?
森枝 卓士/文,…
司馬遼太郎の贈りもの5
谷沢 永一/著
「人間学」の勘どころ : 文芸と思…
谷沢 永一/著
男冥利
谷沢 永一/著
司馬遼太郎の贈りもの4
谷沢 永一/著
司馬遼太郎
谷沢 永一/著
司馬遼太郎の贈りもの2
谷沢 永一/著
司馬遼太郎の贈りもの
谷沢 永一/著
回想開高健
谷沢 永一/著
宮武外骨著作集第8巻
宮武 外骨/著,…
オールウェイズ下
開高 健/著,谷…
オールウェイズ上
開高 健/著,谷…
宮武外骨著作集第7巻
宮武 外骨/著,…
宮武外骨著作集第3巻
宮武 外骨/著,…
宮武外骨著作集第6巻
宮武 外骨/著,…
宮武外骨著作集第2巻
宮武 外骨/著,…
宮武外骨著作集第5巻
宮武 外骨/著,…
宮武外骨著作集第1巻
宮武 外骨/著,…
宮武外骨著作集第4巻
宮武 外骨/著,…
円熟期 司馬遼太郎エッセンス
谷沢 永一/著
大正期の文芸評論
谷沢 永一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910001489 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷沢 永一/著
|
著者名ヨミ |
タニザワ エイイチ |
|
古谷 三敏/画 |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-344-90097-9 |
分類記号(9版) |
914.45 |
分類記号(10版) |
914.45 |
資料名 |
知識ゼロからの徒然草入門 |
資料名ヨミ |
チシキ ゼロ カラ ノ ツレズレグサ ニュウモン |
内容紹介 |
人間通・究極の人生論「徒然草」の中から、現代人に必要な部分のみをピックアップし、かみ砕いた訳文とマンガで徹底ガイド。世捨人の人生観、批評家の処世術、求道者の仕事観など、人の世の表と裏が手にとるようによくわかる! |
著者紹介 |
1929年大阪市生まれ。関西大学大学院博士課程修了。専門は書誌学、近代日本文学。同大学名誉教授。サントリー学藝賞、大阪市民表彰文化功労、大阪文化賞受賞。著書に「紙つぶて」など。 |
(他の紹介)目次 |
序章 作者・兼好と徒然草成立の謎 第1章 世捨人の人生観 第2章 批評家の処世術 第3章 求道者の仕事観 第4章 観察者の成功論 第5章 藝術家の文化論 |
(他の紹介)著者紹介 |
谷沢 永一 1929年大阪市生まれ。関西大学大学院博士課程修了。専門は書誌学、近代日本文学。関西大学文学部教授を経て、名誉教授。サントリー学藝賞。大阪市民表彰文化功労、大阪文化賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古谷 三敏 漫画家。1936年旧満州生まれ。終戦とともに茨城県に移る。55年、少女漫画『みかんの花さく丘』でデビュー。その後、手塚治虫氏、赤塚不二夫氏のアシスタントを経て、『ダメおやじ』を発表(第24回小学館漫画賞)。以後、『BARレモン・ハート』などのヒット作を次々と発表し、多くのファンを魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ