蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
じっちょりんのふゆのみち
|
著者名 |
かとう あじゅ/作
|
著者名ヨミ |
カトウ アジュ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 0920285285 |
○ |
2 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1320162520 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジツ/ | 1420686618 |
○ |
4 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1820110797 |
○ |
5 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1920100508 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916317937 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
かとう あじゅ/作
|
著者名ヨミ |
カトウ アジュ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-7999-0035-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
じっちょりんのふゆのみち |
資料名ヨミ |
ジッチョリン ノ フユ ノ ミチ |
内容紹介 |
じっちょりん家族は、冬を過ごすため、おじっちょりんとおばっちょりんの家へ向かいます。途中、霜柱の中から出られなくなった仲間を見つけて…。「じっちょりん」シリーズ第4弾。見返しに「じっちょりんのなかまたち」あり。 |
著者紹介 |
東京生まれ。絵本ワークショップ「あとさき塾」出身。作品に「ただよんだだけ」「じっちょりんのあるくみち」「じっちょりんとおつきさま」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
村人にきらわれた大きなヘビのおふじを、おじいさんとおばあさんは、なくなく山へすてました。ある日、おふじは、いけにおちたしょうやのむすめをたすけます。しょうやさんは大よろこびで、おふじのすきなおもちを山へとどけました―。3歳から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
谷 真介 1935年生まれ。日本文芸家協会会員。『台風の島に生きる』(偕成社)で第3回ジュニア・ノンフィクション文学賞、1976年厚生省児童文化福祉奨励賞受賞。「行事むかしむかし」シリーズ・全13巻(佼成出版社)で第15回巌谷小波文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 赤坂 三好 1937年生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。『十二さま』(国土社)で第22回小学館絵画賞、1973年チェコBIB世界絵本原画展金牌賞受賞。『かまくら』(講談社)で1975年チェコBIB世界絵本原画展金牌賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ