蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
スピノザ (講談社現代新書)
|
著者名 |
吉田 量彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カズヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 135// | 2010088322 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917005927 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 量彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カズヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
409p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-527324-1 |
分類記号(9版) |
135.2 |
分類記号(10版) |
135.2 |
資料名 |
スピノザ (講談社現代新書) |
資料名ヨミ |
スピノザ |
叢書名 |
講談社現代新書 |
叢書名巻次 |
2652 |
副書名 |
人間の自由の哲学 |
副書名ヨミ |
ニンゲン ノ ジユウ ノ テツガク |
内容紹介 |
政治的閉塞に被われた現代社会に風穴を開けるもっともラディカルな思想。スピノザの生涯と思想について、バランスよく、平易な文体で綴った、まったく新しいスピノザ哲学の入門書。 |
著者紹介 |
1971年茨城県生まれ。ドイツ・ハンブルク大学にて学位取得(哲学博士)。東京国際大学商学部教授。専門は17・18世紀の西洋近代哲学。 |
(他の紹介)内容紹介 |
IT企業のカリスマ経営者である祐馬。仕事に没頭する日々の中、かつての共同創業者であり親友の航平が、故郷で死んだことを知る。同じ頃、会社では不正取引が発覚し…。何もかも失った祐馬が、友の愛した故郷、家族や仲間達のため選んだ道とは―人生は失くしてから気づくことばかり。孤独の先にかけがえのない大切なものを見出す感動小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山川 健一 1953年千葉市生まれ。東北芸術工科大学芸術学部文芸学科教授、学科長。77年「鏡の中のガラスの船」で群像新人文学賞優秀作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ