蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
1冊でおさえる英文・和文契約実務の基本
|
著者名 |
寺村 淳/著
|
著者名ヨミ |
テラムラ ジュン |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 670// | 0118581404 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916667647 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
寺村 淳/著
|
著者名ヨミ |
テラムラ ジュン |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
6,11,282p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-26371-2 |
分類記号(9版) |
670.93 |
分類記号(10版) |
670.93 |
資料名 |
1冊でおさえる英文・和文契約実務の基本 |
資料名ヨミ |
イッサツ デ オサエル エイブン ワブン ケイヤク ジツム ノ キホン |
内容紹介 |
和文契約と英文契約の共通要素を学ぶことで、効率的に契約実務のスキルを身に付けるテキスト。法学や契約実務の未経験者のために、債権、危険負担などのキーワードから契約書の作成・修正実務まで丁寧に解説。改正民法に対応。 |
著者紹介 |
1960年札幌生まれ。東京大学法学部卒業。英文契約・和文契約を専門とする寺村総合法務事務所代表。行政書士。著書に「はじめての英文契約書の読み方」「これで納得!契約の基本」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
グローバル時代に必要不可欠な世界史の知識を、5大テーマに分類・整理!ビジュアルな地図による解説で、歴史上の事件が地政学的に理解できる。複雑な出来事も圧倒的にわかりやすい! |
(他の紹介)目次 |
第1章 今の世界を読む(第2次世界大戦後の主なテロ 世界の核兵器保有国・疑惑国 ほか) 第2章 近現代の戦争と世界(日清戦争 日露戦争 ほか) 第3章 冷戦終結から新時代(冷戦以後の時代 変質するNATO ほか) 第4章 世界を理解する宗教地図(世界の宗教分布 世界の言語分布 ほか) 第5章 帝国の興亡(アレクサンドロス大王 古代ローマ国家 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
柴 宜弘 1946年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。東京大学助教授、東京大学大学院総合文化研究科教授を経て、城西国際大学特任教授、東京大学名誉教授。専門はバルカン近現代史、東欧地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ