蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 320.8/4/7 | 0115352957 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
感じる万葉集 : 雨はシクシクと降…
上野 誠/著
まんがで読む万葉集・古今和歌集・新…
吉野 朋美/監修…
万葉考古学
上野 誠/編
絵巻万葉ものがたり : 万葉歌の意…
阿見 みどり/画…
愛するよりも愛されたい
佐々木 良/訳
『万葉集』を歌う : 名歌一三四撰
林 博通/著,鈴…
古代万葉の歳時記
東 茂美/著
万葉集に出会う
大谷 雅夫/著
万葉集と東アジア世界下
川勝 守/著
万葉集の基礎知識
上野 誠/編,鉄…
万葉集の歌とことば : 姿を知りう…
佐佐木 隆/著
万葉樵話 : 教科書が教えない『万…
多田 一臣/著
万葉の恋うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
親子で読み継ぐ万葉集 : ベストセ…
小柳 左門/著,…
ことのは! : #万葉恋日和
青沼 裕貴/著,…
万葉ポピュリズムを斬る
品田 悦一/著
万葉集講義 : 最古の歌集の素顔
上野 誠/著
奈良の都 : 万葉集から学ぼう日本…
上野 誠/監修,…
田辺聖子の万葉散歩
田辺 聖子/著
万葉集の起源 : 東アジアに息づく…
遠藤 耕太郎/著
万葉集と東アジア世界上
川勝 守/著
元号「令和」と万葉集
東 茂美/著
万葉集原論
中西 進/[著]
ざんねんな万葉集
岡本 梨奈/著,…
令和のこころ : 万葉の世界と梅花…
上野 誠/著,花…
世界一楽しい!万葉集キャラ図鑑
岡本 梨奈/著
こんなにも面白い万葉集
山口 博/著
令和の力、万葉集の力
中西 進/著
玉響物語 : 乙女のための万葉集講…
福田 玲子/著
マンガでわかる万葉集
上野 誠/監修,…
入門万葉集
上野 誠/著
随筆万葉集1
中西 進/編
齋藤孝のざっくり!万葉集 : 歴史…
齋藤 孝/著
随筆万葉集3
中西 進/編
随筆万葉集2
中西 進/編
はじめての万葉集上
萩原 昌好/編,…
はじめての万葉集下
萩原 昌好/編,…
1分音読「万葉集」
齋藤 孝/著
いちばんわかりやすい令和と万葉集
大角 修/監修
万葉の時代と風土
中西 進/著
万葉のことばと四季
中西 進/著
中西進の万葉みらい塾 : はじめて…
中西 進/著
万葉集から古代を読みとく
上野 誠/著
万葉の恋 : 和歌を学び、書と篆刻…
樋口 百合子/著…
万葉集と日本の夜明け
半藤 一利/著
原文万葉集下
佐竹 昭広/校注…
万葉びとの暮らしと生きざま : み…
渡辺 康則/著
まんがで読む万葉集・古今和歌集・新…
吉野 朋美/監修…
原文万葉集上
佐竹 昭広/校注…
萬葉集5
青木 生子/校注…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810012486 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩村 正彦/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
イワムラ マサヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-010767-4 |
分類記号(9版) |
320.8 |
分類記号(10版) |
320.8 |
資料名 |
岩波講座現代の法 7 |
資料名ヨミ |
イワナミ コウザ ゲンダイ ノ ホウ |
巻号 |
7 |
各巻書名 |
企業と法 |
各巻書名ヨミ |
キギョウ ト ホウ |
(他の紹介)内容紹介 |
予知能力を使ってカウンセラーをしているアビーは31歳おひとり様。白馬の王子様を待ち望んでいるのに、彼女が超能力者だということを知ると男は逃げていってしまう。やっとお見合いサイトで見つけたイイ男、しかし彼は実は刑事さん。せっかく超能力で犯罪の手がかりを教えてあげたのに、「犯人しか知らない情報を知ってるなんて」と私を犯人扱い、あぁ、もう、男って、警察ってどうしていつもこうなの!恋するサイキックのドタバタ事件簿。 |
目次
内容細目
-
1 万葉集とその時代
1-30
-
古橋 信孝/著
-
2 柿本人麻呂と王権
32-51
-
森 朝男/著
-
3 有間皇子の謀反事件
国家成立と万葉集
52-77
-
和田 萃/著
-
4 郊外と自然
78-97
-
古橋 信孝/著
-
5 平城の都と万葉集
とくに大伴旅人をめぐって
97-117
-
倉本 一宏/著
-
6 大伴家持の「歌日誌」
「族を喩せる歌」を中心に
118-135
-
多田 一臣/著
-
7 政争・反乱と大仏造立
136-161
-
瀧浪 貞子/著
-
8 遣唐使と文物の移入
166-187
-
新川 登亀男/著
-
9 道教・神仙思想と仏教
191-220
-
増尾 伸一郎/著
-
10 文字
仮名の発現
226-252
-
沖森 卓也/著
-
11 その後の万葉集
源実朝を例にして
253-269
-
渡部 泰明/著
前のページへ