検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ベースボール・レコード・ブック 2019

著者名 ベースボール・マガジン社/編集
著者名ヨミ ベースボール マガジンシャ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可783//0118623693

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
213.61 213.6106
東京都-歴史-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916728965
書誌種別 図書
著者名 ベースボール・マガジン社/編集
著者名ヨミ ベースボール マガジンシャ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2018.12
ページ数 959p
大きさ 21cm
ISBN 4-583-11200-8
分類記号(9版) 783.7
分類記号(10版) 783.7
資料名 ベースボール・レコード・ブック 2019
資料名ヨミ ベースボール レコード ブック
副書名 日本プロ野球記録年鑑
副書名ヨミ ニホン プロヤキュウ キロク ネンカン
巻号 2019
内容紹介 日本プロ野球のすべてがわかる年鑑。打席ごとの結果を記した一軍全試合のスコアテーブルのほか、交流戦、ファーム、クライマックス・シリーズ、日本シリーズ、オールスターゲームの記録、個人年度別成績等も収録。

(他の紹介)内容紹介 揺れる1930年代、昭和戦前の記憶。下谷、浅草、上野、京橋、荒川、麹町、日本橋…東京・下町を歩き、時代をフィルムに焼き付けた伝説の写真家・桑原甲子雄の記念碑的作品の数々。
(他の紹介)目次 下町幻影
娯楽の殿堂
水辺の風景
戦争の足音
過ぎ去りし日々
路地のその先
モダン東京
(他の紹介)著者紹介 桑原 甲子雄
 1913年(大正2)東京市下谷区車坂(現・台東区東上野3丁目)生まれ。写真家。東京市立第二中学校(現・東京都立上野高校)を卒業後、家業に従事する。1931年(昭和6)頃より、隣人の濱谷雅夫・浩兄弟の影響もあり、写真に興味をもつ。中古のコダック・ベスト判単玉カメラを手に入れ、写真を撮り始める。1934年頃より上野や浅草周辺を撮影し、写真雑誌の月例コンテストにたびたび応募する。中古のライカC型を入手、引き伸ばしプリントの制作も始める。1935年、この頃より写真雑誌に次々と入選するようになる。1948年(昭和23)より1974年(昭和49)まで、『カメラ』『サンケイカメラ』『カメラ芸術』『季刊写真映像』『写真批評』各誌の編集長を務める。1975年に日本写真協会年度賞、1991年(平成3)に日本写真協会功労賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。