蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 908// | 0116814211 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810404460 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野内 良三/[編]著
|
著者名ヨミ |
ノウチ リョウゾウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-04615-8 |
分類記号(9版) |
908.7 |
分類記号(10版) |
908.7 |
資料名 |
ジョーク・ユーモア・エスプリ大辞典 |
資料名ヨミ |
ジョーク ユーモア エスプリ ダイジテン |
内容紹介 |
艶笑からブラックユーモアまで、ジョーク・ユーモア・エスプリの醍醐味を存分に味わってもらうべく、704ものジョークを集めた大辞典。とりそろえましたるジョークの数々、たっぷりとご賞味あれ! |
著者紹介 |
1944年東京生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程中退。静岡女子大学助教授、高知大学教授を経て、現在、関西外国語大学教授。著書に「レトリックと認識」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「アイゴ〜!」とらがさけんでにげだした。「アイゴ〜!」とらにまたがりどろぼうさけぶ。かんこくのこどもがみんなしっているゆかいなむかしばなし。 |
(他の紹介)著者紹介 |
パク ジェヒョン 韓国、ソウルに生まれる。ソウルの延世大学フランス文学科を卒業後、カナダに渡り、トロントのシェリダン大学で美術を学ぶ。現在もトロントに暮らし、国際的なイラストレーターとして活躍している。初めての絵本である『とらとほしがき』は、母国に伝わる昔ばなしを韓国伝統の民画風に描き、カナダ総督文学賞の候補作になった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おおたけ きよみ 大竹聖美。白百合女子大学大学院修士課程修了後、日韓文化交流基金フェロー、大韓民国政府招聘留学生として6年間ソウルで学ぶ。『うしとトッケビ』『くらやみからきたサプサリ』など「韓国の絵本10選」(アートン刊)の翻訳で注目をあつめ、以後も韓国のすぐれた絵本を多数紹介している。東京純心女子大学助教授。教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ