蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 175// | 0118619410 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916719767 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
羽賀 ヒカル/著
|
著者名ヨミ |
ハガ ヒカル |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-391-15245-6 |
分類記号(9版) |
175 |
分類記号(10版) |
175 |
資料名 |
六龍が導く神社ガイド |
資料名ヨミ |
ロクリュウ ガ ミチビク ジンジャ ガイド |
副書名 |
たった1日の参拝で人生が変わる! |
副書名ヨミ |
タッタ イチニチ ノ サンパイ デ ジンセイ ガ カワル |
内容紹介 |
願いが成就する神社参拝マニュアルBOOK。生年月日から導き出す「六龍」別おすすめ神社や、御利益別神社を紹介するほか、正しい参拝の仕方、神さまイラスト事典、六龍別運勢なども収録する。切り取り式「六龍神護符」付き。 |
著者紹介 |
1983年京都府生まれ。占術家。神道家。グレイトティーチャー株式会社の占い師として活動。著書に「不思議と自分のまわりにいいことが次々に起こる神社ノート」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代の有閑マダム、豪商の内儀三井清野は、羽州・鶴岡から日光、江戸、伊勢、京都、大坂、そして故郷へ、総距離二三四〇キロ、総日程一〇八日の大旅行を敢行している。江戸藩邸の見学遊郭見物関所抜け買い物三昧…そのゴージャスでスリリングな「大観光グルメ旅行」を、遺された旅日記をもとに解読、追体験する。清野さんとともに、だんだんと山を越え峠を下ってみよう。 |
(他の紹介)目次 |
女郎沢山にて、賑やかなこと言うばかりなし―羽州鶴岡から、日光へ 若殿様お居でなくば、お座敷をお見せ申したし―大江戸見学 通し下されよと申せば、脇道を教えて通し候―東海道から伊勢へ 鉾を見候ところ、誠に誠に目を驚かすばかりなり―奈良、大坂、京都 だんだん山越え、又茶屋あり。ここにて酒あり―北国路から家路へ |
(他の紹介)著者紹介 |
金森 敦子 1946年新潟県生まれ。『江戸の女俳諧師「奥の細道」を行く―諸九尼の生涯』(晶文社)で日本エッセイスト・クラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ