蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
天と地の守り人 第1部(偕成社ワンダーランド)
|
著者名 |
上橋 菜穂子/作
|
著者名ヨミ |
ウエハシ ナホコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0320408784 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0420305443 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0520270091 |
○ |
4 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0720292135 |
○ |
5 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0820244770 |
○ |
6 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0920238029 |
○ |
7 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1022253031 |
○ |
8 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1320014283 |
○ |
9 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1420738633 |
○ |
10 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1720342946 |
○ |
11 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1820069670 |
○ |
12 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1920072293 |
○ |
13 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 2020025397 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810594970 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上橋 菜穂子/作
|
著者名ヨミ |
ウエハシ ナホコ |
|
二木 真希子/絵 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-03-540320-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
天と地の守り人 第1部(偕成社ワンダーランド) |
資料名ヨミ |
テン ト チ ノ モリビト |
叢書名 |
偕成社ワンダーランド |
叢書名巻次 |
32 |
叢書名 |
[「守り人」シリーズ] |
叢書名巻次 |
[7-1] |
巻号 |
第1部 |
内容紹介 |
行方不明の新ヨゴ皇国皇太子チャグムを救出すべく、女用心棒バルサはひとり、ロタ王国へとむかう…。「精霊の守り人」にはじまった壮大な物語の最終章、3部作の第1弾。 |
著者紹介 |
立教大学大学院博士課程修了。専攻は文化人類学。オーストラリアの先住民族であるアボリジニを研究。川村学園女子大学助教授。著書に「精霊の木」「月の森にカミよ眠れ」「精霊の守り人」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
天と地の守り人「第1部」はロタ王国が舞台。行方不明の新ヨゴ皇国皇太子チャグムを救出すべくバルサは一人ロタ王国へとむかう…『天と地の守り人』三部作の第一巻。 |
(他の紹介)著者紹介 |
上橋 菜穂子 立教大学大学院博士課程修了。専攻は文化人類学。オーストラリアの先住民族であるアボリジニを研究。女子栄養大学助手を経て、川村学園女子大学助教授。著書に『月の森にカミよ眠れ』(日本児童文学者協会新人賞)『精霊の守り人』(野間児童文芸新人賞、サンケイ児童出版文化賞)『闇の守り人』(日本児童文学者協会賞)『夢の守り人』(路傍の石文学賞)などがある。2002年厳谷小波文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二木 真希子 愛知教育大学美術課程卒業後、テレコムアニメーションフィルムに入社。フリーを経て現在はスタジオジブリでアニメーションの原画を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ