蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
夫の死後、お墓・義父母の問題をスッキリさせる本
|
著者名 |
大崎 美生/著
|
著者名ヨミ |
オオサキ ミオ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 324// | 0118607621 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 324// | 0810402420 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 324// | 1012446694 |
○ |
4 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 324// | 1110315742 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916709024 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大崎 美生/著
|
著者名ヨミ |
オオサキ ミオ |
|
佐藤 みのり/著 |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-534-05629-0 |
分類記号(9版) |
324.61 |
分類記号(10版) |
324.61 |
資料名 |
夫の死後、お墓・義父母の問題をスッキリさせる本 |
資料名ヨミ |
オット ノ シゴ オハカ ギフボ ノ モンダイ オ スッキリ サセル ホン |
内容紹介 |
「のこされた義父母を扶養しなければならないの?」「夫と同じお墓に入りたくない!」 墓じまいから復氏、遺産分割まで、夫を亡くした妻が直面しうる問題について、2人の弁護士が事例を通して丁寧に解説する。 |
著者紹介 |
中央大学法科大学院修了。弁護士。NHK SPRING INDIA LIMITED取締役。 |
(他の紹介)内容紹介 |
夜ごとに花丸をさそう犬たちの声。ふしぎはだれが起こしているの…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
那須 正幹 1942年、広島に生まれる。島根農科大学林学科卒業後、文筆生活に入る。主な作品に、『ズッコケ三人組』シリーズ(巖谷小波賞・日本児童文学者協会特別賞)「それいけズッコケ三人組」「ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー」(野間児童文芸賞)など50巻。「さぎ師たちの空」(路傍の石文学賞)(以上ポプラ社)、『お江戸の百太郎』シリーズ(日本児童文学者協会賞)(岩崎書店)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山西 ゲンイチ 1971年、長崎に生まれる。イラストレーター、絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ