検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ひらめきの囲碁学 (碁楽選書)

著者名 金 萬樹/著
著者名ヨミ キム マンス
出版者 東京創元社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可795//0118604263

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早見 俊
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916699532
書誌種別 図書
著者名 金 萬樹/著
著者名ヨミ キム マンス
洪 敏和/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2018.8
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 4-488-00094-3
分類記号(9版) 795
分類記号(10版) 795
資料名 ひらめきの囲碁学 (碁楽選書)
資料名ヨミ ヒラメキ ノ イゴガク
叢書名 碁楽選書
内容紹介 プロが絶対に打たない手や、アマチュアがつい打ってしまう手を取り上げ、囲碁の基本的な考え方や理論、如何に間違っているのかを指摘し、正しい一手を教示する。心理的な要素にも言及し、石の形や運び方を矯正する。
著者紹介 1977年生まれ。94年プロ入段。99年新人王戦優勝。2004年LG杯世界棋王戦16強。12年八段昇段。韓国の囲碁番組の解説者としても活躍。

(他の紹介)内容紹介 桜が江戸をいろどりはじめたある日、喜連川恵氏は、公儀徒目付の訪問を受ける。武家の監視をする徒目付は、そこで恵氏に、ある依頼を持ちこむ。大奥とも繋がりのある有力直参旗本の嫡男・里崎林太郎の悪事を暴いてほしい、というのだ。林太郎は私財を投げうち、貧しき者たちのための診療所を開設。庶民からは絶大な信頼を得ているという。一方、その診療所内では、女中の不審な死が続いていた。果たして、人徳者の仮面をかぶった林太郎の素顔は、鬼か仏か。恵氏は家来の美代に命じ、決死の潜入捜査を開始するのだが…。実在した風変わりな武家の活躍を描く、大人気シリーズ第七弾!
(他の紹介)著者紹介 早見 俊
 1961年4月、岐阜県岐阜市に生まれる。現在、時代小説を意欲的に執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。